ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

2戦連続の5位にも山下美夢有は笑顔なし 次戦はメジャー初戦の「シェブロン選手権」に出場

山下美夢有が2試合連続のトップ5入り。いよいよ海外メジャーの「シェブロン選手権」に挑む。

所属 ライター
臼杵孝志 / Takashi Usuki

配信日時:2024年4月15日 08時00分

<KKT杯バンテリンレディス 最終日◇14日◇熊本空港カントリークラブ(熊本県)◇6518ヤード・パー72>

2年連続年間女王の山下美夢有には、もどかしい3日間だった。トータル4アンダーの5位タイ。3日間の平均ストロークが「73.7594」と今季最も難しかった大会で一度もオーバーパーを打つことなく、前週の「富士フイルム・スタジオアリス女子女子オープン」に続く今季3度目のトップ5入りとなったが、ホールアウト後の表情はさえなかった。

誇らしげにトロフィーを掲げる竹田麗央【写真】

「なかなかうまくいかないというか、全体的にばらつきのある感じだった。う~ん、ショットには関しては何とも言えないです」

パー3を除く14ホールでフェアウェイを5回しかキープできなかったことが、不満の大きな要因だろう。それでも、ボギーは2番パー4の1個だけ。5番パー4と16番パー3でバーディを奪って、スコアを一つ伸ばしたが、消化不良のラウンドに口数は少なくなった。

18日からは米国テキサス州の「ザ・クラブ・カールトン・ウッズ」で開催される「シェブロン選手権」に出場する。代表入りを目指すパリ五輪にも直結する5度目のメジャー挑戦を前に「ショットはだいぶ良くなってきた。優勝したら自信にもなる」と意気込んで熊本に乗り込んで来ただけに、自分自身に裏切られた感じだったのかもしれない。

今季はボギーなしラウンドがすでに7度あるが、今大会の予選ラウンド2日間では第1ラウンドが3個、第2ラウンドが4個の計7個のボギーをたたいた。ボギーを打たないゴルフが身上の女王には到底納得できない数字。その原因については「ショットです」と即答した。もやもやとした気持ちは、初出場の今季海外メジャー初戦で解消するしかない。(文・臼杵孝志)

松山英樹は? マスターズのリーダーボード

関連記事

KKT杯バンテリンレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト