ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

猛追及ばず ルーキー荒川怜郁が悔しい2位タイ「やることはやった」

“プロテストトップ合格”は伊達じゃない! 驚異の飛ばし屋ルーキー・神谷そらが初優勝。

配信日時:2023年4月24日 08時00分

<フジサンケイレディス 最終日◇23日◇川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県)◇6457ヤード・パー71>

最終日、首位の神谷そらとは5打差の9位タイから出たルーキーの荒川怜郁(あらかわ・れいか)。最後まで“同期”の背中を追いかけたが、あと一歩届かなかった。

最終組の4組前からスタートした荒川は、前半を1バーディ・ボギーなしの「34」で折り返すと、10番、11番の連続バーディで優勝戦線に浮上。「バーディがポンポンときたので、いいところにいるなっていうのは分かっていた。緊張感を持ってずっとパーセーブできていたのはすごく良かったと思います」。ジリジリと押し寄せる優勝争いの緊張感。それを肌で感じながらボギーフリーで突き進んだ。

16番、17番はともに2~3メートルのバーディチャンス逃し。迎えた最終18番パー4は2打目でグリーンをとらえることはできなかった。「(3打目の)アプローチは芝が密集していて、振り抜かないと(寄らない)難しいライに止まった。(2打目が)もうあと1、2ヤード飛んでいれば。もうちょっと勇気を持って振れていれば」と2打目を悔やんだ最終ホールでこの日初めてのボギーを喫し、荒川の初優勝の夢は潰えた。

プロ同期の神谷は逃げ切りでツアー初優勝を挙げた。「すごいと思うし、自分もやってやろうといい刺激になった」。2才年下のライバルに惜敗したことが、今後への発奮材料になる。

荒川にとって2位タイは自己最高の順位。トップ10入りも初めてだ。「悔しいは悔しいですが、やることはやったので。プレーに対して悔しさはない」。そう語る荒川の目は赤く充血していた。飛ばし屋と話題になった神谷だが、荒川も飛距離では負けていない。この刺激と悔しさが荒川をさらに強くするだろう。(文・内藤哲)

関連記事

フジサンケイレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    ヒーローインディアンオープン
  5. PGAシニア
    2025年3月29日 3月30日
    開催前
    ユニテックスシニアオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト