ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

青木瀬令奈の絶対的な強み “リズム”と“テンポ”から生まれる爆発力【辻にぃ見聞】

青木瀬令奈の絶対的な強み “リズム”と“テンポ”から生まれる爆発力【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2017年6月6日 12時12分

荒天により初日の競技が中止となり、36ホールの短期決戦となった「ヨネックスレディス」は青木瀬令奈の初優勝で幕を閉じた。2014年に初シード獲得以降、中々勝利に恵まれなかった天才肌はいかにして栄冠をつかむことが出来たのか。上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が深層を語った。

貴重な私服姿も!青木瀬令奈特選フォトギャラリー

青木瀬令奈の絶対的な持ち味 “リズム”と“テンポ”
2014年にシード獲得して以降優勝こそなかったものの、好成績を残していた青木。辻村氏が青木のプレースタイルで「絶対の持ち味」と語るのが“リズム”と“テンポ”。すなわち速さと規則性だ。

「スイングを見ていて感じるのがリズムの良さと思い切りの良さです。とにかく小気味良い。これは両親が音楽関係の仕事をしていたことや自身も楽器を演奏するなど、生まれ持った部分、育った環境も大きいですが、他の選手は持っていない明らかなストロングポイントです」。この感覚の鋭さ、リズム感こそが青木が天才肌と呼ばれる所以である。

中止となった翌日に行われた第1ラウンドは、前日に引き続き天候は悪く最高気温が13度。常に強い雨風にさらされながらのプレーにアンダーパーは3人だけ。トップが2アンダーと抜ける選手がおらず4打差に20人がひしめく大混戦となった。青木も優勝後『伸ばせばチャンスはあると思っていた』と語るように、いかに最終日にビッグスコアを出すかが優勝を左右した。その青木の強さが発揮されたのが今大会だった。

「彼女はスイングだけでなくプレー全体もテンポが素晴らしい。決断力がしっかりしていて、構えてからあれこれ考えず気持ちよくスイングするのはアマチュアの方も見習って欲しい部分です。だから良い流れに乗るのが非常に上手い。そのテンポに加えて、強気なゴルフを展開する選手で、パッティングはしっかりカップを越えてくる。だからバーディが獲れ出すと止まらない。その爆発力をようやく最終日に出せた。この勝利は彼女にとってもまた1つ自信になるのではないでしょうか」

ヨネックスレディスゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト