ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

QTランク135位からの逆襲 木戸愛が狙う11年ぶり復活V

11年ぶり勝利なるか。木戸愛が2打差逆転を狙う。

配信日時:2023年4月29日 19時22分

<パナソニックオープンレディース 2日目◇29日◇浜野ゴルフクラブ(千葉県)◇6656ヤード・パー72>

主催者推薦で出場の木戸愛が4バーディ・ボギーなしの「68」をマーク。首位と2打差のトータル7アンダー・3位タイにつけた。初優勝を挙げた2012年「サマンサタバサ・レディース」以来、優勝がなく、2019年にはシード陥落と苦しいシーズンが続くなか、今回は久々に巡ってきた2勝目のチャンス。安定感を増したショットを武器に11年ぶりの復活Vを狙う。

今季の木戸はQTランク131位と推薦に頼らなければ、レギュラーツアーに出られない立場。そんななかで、開幕から4試合に出場し、3試合で予選落ち。唯一予選を通過した「ヤマハレディース」も50位と下位に沈んだ。それでも「今季はいい感じでスタートできて、スコアにはつなげられていなかったんですけど、ショットがいい方向に向き始めていると思っていました」。感じていた手応えがここにきてようやく結果に結びついた。

この日は序盤からパーを重ねると、8番パー5で残り101ヤードからの3打目を2メートルにつけて最初のバーディ。後半に入ると、11番6メートル、13番12メートルと長いバーディパットを沈め、最終18番パー5では3打目を1メートル弱につけて、さらにスコアを伸ばした。

2020年秋からツアー通算7勝の佐伯三貴に師事。今オフはハワイや鹿児島での合宿で集中的に指導を受けた。その成果が表れたのは8番の2打目。「残り280ヤードぐらいで風の中、3Wで低い球を打っていいポジションに運ぶことができました。三貴さんといろんなショットを打つ練習をしてきたので、パッとイメージができて、イメージ通りのショットが打てたので自信になりました」。ロングショットでも、ショートゲームでもプレーの幅が広がったことを実感している。

苦しい期間は佐伯や父で元プロレスラーの修さんとさまざまな話をし、激励を受けてきた。「父は『自分の目標に集中してできるだけやりなさい』と言ってくれます。結果が出ない時でも切り替えて、前向きに練習してきたことがいいプレーにつながっている。いい報告がしたいなあと思います」。目標はずっと届かずにいる2勝目だ。

「優勝したい思いは強いんですけど、そこに行くには一つひとつを丁寧に、明日も一打一打、自分のプレーに集中してやっていきたいと思います」

若手の台頭が目立つ女子ツアーだが、昨季終盤には藤田さいき、金田久美子が11年ぶりVを挙げており、今季はすでに申ジエ(韓国)、青木瀬令奈、穴井詩と3人の30代が優勝するなどベテランも健在。33歳になった木戸も、この流れに乗って復活を遂げたいところだ。(文・田中宏治)

関連記事

パナソニックオープンレディースのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト