ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

申ジエが貫録の今季初V 最難関で魅せた最高のパーセーブ

申ジエが貫録の今季初V 最難関で魅せた最高のパーセーブ

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2017年8月27日 17時08分

<ニトリレディス 最終日◇27日◇小樽カントリー倶楽部(6,548ヤード・パー72)>

2位につけていた全美貞(韓国)が8番でダブルパーを叩き優勝戦線から脱落するなど波乱の展開となった「ニトリレディス」。首位から出た申ジエ(韓国)も5打差つけていた3位のベイブ・リュウ(台湾)に追いつかれたが上がり3ホールで振り切り、嬉しい今季初勝利を挙げた。

ジエ、18番バーディ締めで歓喜のバンザイ!

3日目にトーナメントコースレコードを叩きだしたベイブは、勢いそのままに元世界一位を追いつめた。「風のジャッジが上手くできなかった」と前半2つ落としたジエを尻目に、ベイブはイーブンパーでハーフターン。さらに後半12番でジエがボギーを叩く中、ベイブは13番、14番と連続バーディ。ついにトータル9アンダーで並んだ。

首位で並んで迎えた小樽の最難関16番。パー4ながら447ヤードと距離が長くベイブは2打目でレイアップを選択。だが、ジエは残り220ヤードから「池がグリーン手前にあったけど、ここが勝負だと思って。でもさすがにピンは狙えないから左のバンカーを狙おうと。平らなのでラフからよりも寄せやすい」とスプーンで勝負に出た。だが、ボールはバンカー手前のラフでストップ。「難しいと思った」と試練は続く。

だが、そこは日米合わせて23勝を挙げている猛者。一枚上手だった。ボールはラフだが左足はバンカーに入るライ。さらにグリーンはピンに向かって下っており、齋藤優希キャディの言葉を借りれば「激ムズ」の状況。だがジエは冷静だった。

ニトリレディスゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト