ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

酒井美紀は惜敗もドライバーに手応え「試合を重ねれば」

酒井美紀は惜敗もドライバーに手応え「試合を重ねれば」

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2018年3月18日 20時01分

<Tポイントレディス 最終日◇18日◇茨木国際ゴルフ倶楽部(6,261ヤード・パー71)>

出だしの1番から2連続ボギー発進。首位との差はわずか2ホールで3打差に広がったが、「最初の2つのボギーは想定内。バーディはこの先でくると思っていました」と、酒井美紀は動じなかった。

【写真】12年ぶりの大阪決戦 最終日の熱戦を特選フォトでプレーバック

「勝てると思っていた」という自信はスコアに表れた。前半5番で1つ目のバーディを奪うと、7番、9番でもバーディを重ね、前半で宣言通りのバーディ先行。ハーフターン時点では首位の鈴木愛を2打差に捉えていた。

だが、多くの選手が伸ばしあぐねたバックナインでは、その勢いもパッタリと止まる。追撃したいラスト9ホールは2バーディ・2ボギーのイーブンに終わり、トータル6アンダー・3位でフィニッシュ。鈴木に2打差で逃げ切られ、4年ぶりの優勝には手が届かなかった。

酒井の代名詞といえば“曲がらないドライバー”。昨年のフェアウェイキープ率は79.77%を誇り、堂々の1位に輝いたが、今年はその最大の武器に改造を施している。「今年からドローに変えました。(去年までは)ストレートからフェードだったんですけど、ドローでランを出すようにしています」。昨年はショットの安定感とは裏腹に、ドライビングディスタンスは92位(217.03ヤード)、賞金ランクは51位に終わってシード権を喪失した。再起に燃える酒井は、飛距離なくして勝利は得られずと一念発起。プロ8年目のシーズンでは飛距離アップを追及し、優勝への道を探る。

Tポイントレディス ゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト