ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

史上6人目のアマ優勝は逃すも… 安田祐香「成長できた一週間」

史上6人目のアマ優勝は逃すも… 安田祐香「成長できた一週間」

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2018年6月10日 19時32分

宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 最終日◇10日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(6,525ヤード・パー72)>

首位と2打差の3位タイから出た高校3年生の安田祐香は、1イーグル・1バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「73」。今大会自身初となるオーバーパーでスコアを落とし、トータル11アンダー・13位タイで大会を終えた。

【写真】「入った…!」チップインイーグルを奪って笑顔の安田

「緊張感のある中で最終組に近い組で回れたのはいい経験になりました」と語ったラウンドは、序盤から多くの人にアマチュア優勝を期待させた。 パー5の4番では、残り107ヤードの3打目を48度のウェッジで直接カップインしイーグルを奪取。これで勢いはさらに加速するかと思われた。しかし、直後の5番、そして7番をボギー。さらに10番では痛恨のダブルボギーを叩き、順位は後退。16番でバーディを奪ったものの、首位とは5打差をつけられた。

周囲の期待とは裏腹に、安田自身は「私が伸ばしても、上手な人はもっと伸ばしてくると思ったので、あまり(優勝は)考えなかったです」と冷静なプレーを続けた。さらに「今日の目標はスコアじゃなく、フェアウェイキープ率を良くすることでした」とサラリといい放てる肝っ玉が、強さの秘訣だろう。

次の目標を聞かれると「日本女子アマです」と答えた安田。ここからはまた“主戦場”に戻り、その腕を磨く。「ショットは良かったので、パターが入ってくれたら優勝できたと思う。成長できた一週間だったと思います。技術ではなく、メンタル面は強くなったかなと思います」。プロ顔負けのプレーと愛くるしいルックスで大会を盛り上げた安田は、プロとの一番の違いについて「ミスの幅が狭い。プロはミスをしても、そこまで難しい所に行かない」と分析した。まだまだ伸びしろに満ちた17歳は、今回の経験を生かし、さらに強くなって帰ってくる。

宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト