ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

比菜ちゃんの次は私の番! 親友の活躍に刺激を受ける吉本ひかる【連続インタビュー〜黄金世代と呼ばれて〜】

比菜ちゃんの次は私の番! 親友の活躍に刺激を受ける吉本ひかる【連続インタビュー〜黄金世代と呼ばれて〜】

配信日時:2018年7月5日 16時39分

吉本ひかるは親友に負けじと今後の活躍を誓った
吉本ひかるは親友に負けじと今後の活躍を誓った (撮影:米山聡明)
2018年の女子ツアーを語る上で欠かせないワードとなりつつある“黄金世代”。1998年4月2日から1999年4月1日までに生まれた選手を総称して使われるこの言葉。アマチュア時代からプロの試合で活躍し、プロ転向後も4月に新垣比菜が優勝するなど早くも存在感を示している選手たちだ。

果たして、このように呼ばれている選手たちは、プロとして戦う1年目に何を感じているのか。また、黄金世代と呼ばれることについて、そして活躍を見せる同級生たちに何を思うのか。それぞれに思いを聞いてみた。第8回は、2016年の「ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース」でアマチュア優勝を果たすなど、すでにステップ2勝を挙げている吉本ひかる

【関連写真】吉本ひかる 親友の新垣比菜と笑顔でピース!

Q:ゴルフを始めたきっかけを教えてください。
両親の勧めで、お姉ちゃんと一緒に始めました。お母さんが、家の近くにあったゴルフ場で「日本女子オープン」が開催されたときに見に行って、そのときに子供をプロゴルファーにしたいと思ったらしいんです。

Q:吉本選手は4人姉妹ですが、全員ゴルフをやっているんですか?
全員ゴルフには触れたんですけど、姉はプロを目指していないです。2人の妹も少しやっていたんですけど、すぐにやめました。私も最初はイヤイヤで、実はプロになるまではゴルフを楽しいと思ったことはありませんでした。でも、去年くらいから楽しいなと思い始めました。

Q:楽しいと思ったことがないというのには、何か理由が?
同級生とかが遊んでいるなかで、練習しなくちゃいけないのがつらいなって小中学校のころはずっと思っていました。高校になるとプロテストも近づいてくるので、あまり思わなくなったんですけど。

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト