ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

有村智恵を一番身近で支える姉・美佳さんも号泣「こんなに頑張っているのに、どうして勝てないの…」

有村智恵を一番身近で支える姉・美佳さんも号泣「こんなに頑張っているのに、どうして勝てないの…」

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2018年7月15日 20時06分

サマンサタバサ ガールズコレクション・レディース 最終日◇15日◇イーグルポイントゴルフクラブ(6,588ヤード・パー72)>

有村智恵を近くで支えた人々も、今回の復活優勝を喜んだ。ツアーに帯同し、有村の身の回りを支える姉の美佳さんもその一人だ。

【写真】原江里菜からの祝福電話を受ける有村智恵

有村が米国ツアーに参戦時にはオフや試合の前後にサポートを行い、2016年の日本復帰後は妹とともに試合を転戦し、運転や食事の準備などを行う美佳さんは、「こんなに頑張っているのに、どうして勝てないのかなとずっと思っていて…。今シーズンもどうなるのかと思っていたけど、早く結果が出てよかった」と涙を流した。

一番身近でその苦しみを見てきた人物。「家族が見ているときもストイック。どうやったら休んでくれるのか。もうちょっと楽にしてもいいのにと周囲が心配するほど」と有村のゴルフに対する姿勢も話した。

16年には2人が生まれ育った熊本を震災が襲った。有村が日本復帰を決意するきっかけになった出来事だが、「熊本の人に恩返しするためにも、結果を出したかったと思う。やっと優勝を届けられました」。さらに「震災のときに(有村がツアー優勝した)13勝分のトロフィーが、ほとんど割れてしまって。やっと新しく飾ることができました」といい、ひときわ感極まった。

また有村のラウンドを支える小田亨キャディも、ラウンド後「ようやく(優勝)です」と興奮した様子。低迷から復活した理由については「体とクラブがマッチングしてきた。ショットの飛距離が伸びた」と分析。その理由として「オフのトレーニングで、徹底的に体を追い込む期間と、緩める期間を設けました。そうすることで強くて、しなやかな筋肉を作ることができました」と明かした。

優勝が決まった瞬間には、東北高校時代に苦楽を共にした原江里菜からの電話を受けた有村。その後の優勝インタビューでは内容について聞かれ、「アメリカで苦しんでいる姿も見てきてくれた。『優勝する姿を見せてくれてありがとう』と喜んでくれました」といって笑顔を浮かべる一幕も。さらに優勝後の会見などもあり、ホールアウトから1時間以上が過ぎてようやくコースに戻った有村を多くのファンが待ち受けた。いたるところから「優勝おめでとう」の声が飛び、会場全体が祝福ムードに包まれた。(文・間宮輝憲)

サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト