ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

今まで永久シードを獲得したのは何人? 申ジエが偉業達成へあと2勝【国内女子ツアー丸わかり】

国内女子ツアーの新シーズンが2月29日に開幕する。通算28勝の申ジエは、永久シード獲得まであと2勝に迫っている。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年2月15日 15時00分

申ジエは永久シードへあと2勝
申ジエは永久シードへあと2勝 (撮影:福田文平)

2月29日から開催される「ダイキンオーキッドレディス」で国内女子ツアーの新シーズンが幕を開ける。昨年は38試合中23人の優勝者が誕生したが、そのうち20代の選手が18人と78%を占めた。その中でも35歳の申ジエ(韓国)は山下美夢有、岩井明愛とし烈な女王争いを演じてみせるなど、”若手の壁”となった。今回はそんなジエが挑む『永久シード』についておさらいする。

珍しい? ジエのメガネ姿【写真】

国内女子ツアーの場合は通算30勝以上の選手に与えられる永久シード。これを獲得すれば半永久的にツアーへの出場権が約束される。まさにレジェンドの証しだ。

ジエの通算勝利数は28勝。永久シード獲得まで残り“2勝”に迫っている。昨年は「全米女子オープン」2位、「AIG女子オープン」(全英)3位など海外メジャーで結果を残しつつ、国内ツアーでは2勝を挙げた。かねて永久シード入りを目標にしており、そのモチベーションは相当高い。

国内初優勝を飾った2008年の「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」と10年の「ミズノクラシック」は公式の勝利数にカウントされていない。前者は単年登録をする前で、ツアーメンバーではなかったから。後者はUSLPGAの資格で出場していたためだ。そのため、日本ではすでに“30勝”に到達しているのだが、公式の勝利数は28となっている。

ちなみに、今まで永久シードを獲得した選手は6人。樋口久子(69勝)、卜阿玉(58勝)、不動裕理(50勝)、大迫たつ子(45勝)、岡本綾子(44勝)、森口祐子(41勝)と、そうそうたる名前が並んでいる。このうち、まだツアーに参戦しているのは不動のみだ。

通算20勝以上を挙げていて今年もシード選手としてツアーに出場するのは、ジエのほかには通算24勝の全美貞(韓国)のみ。日本人では18勝の鈴木愛が最上位となる。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト