ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

ゴルファーではレアな傘マーク 山内日菜子の好きな言葉は…【世界にひとつのマイボール】

プロゴルファーのボールには名前、オリジナルのロゴなどが印刷され、そのオウンネームは唯一無二のデザインになっている。そこにどんな“想い”が込められているのか。深掘りしていきたい。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年5月22日 14時00分

山内日菜子のボールに傘マーク…なんで?
山内日菜子のボールに傘マーク…なんで? (撮影:福田文平)

プロゴルファーのボールには名前、オリジナルのロゴなどが印刷され、そのオウンネームは唯一無二のデザインになっている。そこにどんな“想い”が込められているのか。深掘りしていきたい。

ボールデザインをよ~く見てみよう【写真】



テーラーメイドと契約を結ぶ山内日菜子が選んだのは新作の“赤”だ。「柔らかい方が好き、っていうこだわりはなくて。黒と赤ならディスタンス系の赤を使おうと。クラブも良くなっているという面では飛んでいますね」とボールは『TP5x』、ドライバーは『Qi10 MAX』を愛用。米国女子ツアーで今季8戦6勝のネリー・コルダ(米国)と同じ組み合わせで戦っている。

オレンジ色で名前が書いてあるが、『ん?』と違和感がある人もいるだろう。日菜子をローマ字で書くと『HINA“KO”』だが『HINA“CO”』とプリントされている。「KOにはノックアウト=負けるという意味があるから、COにしようと父と話していました。それをいまも守っています」。勝利のために、縁起の悪そうな語呂合わせは避けているようだ。

そしてその名前を傘と晴れマークが挟んでいる。これは好きな言葉「No Rain, No Rainbow」をイメージしたもの。直訳すれば、雨が降らなければ虹は出ない。「失敗がなければ成功もしない」という意味だ。

「本当は虹マークにしたかったけれど、傘マークと晴れマークにしました。ボールに傘をつけている人をあまり見ていないので、そこもお気に入りですね」。ゴルフでは雨は好まれないが、ボールマークに入れてみてはいかが?

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト