ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“待ち疲れの大会”…選手たちの過ごし方は? 安田祐香は午前4時起き→スタート6時間遅れに「長く感じますね」

月曜日への持ち越しが決定した女子3億円大会。選手たちは慌ただしい日曜日を過ごした。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年6月23日 18時38分

<アース・モンダミンカップ 4日目◇23日◇カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県)◇6688ヤード・パー72>

2日目に行われた第2ラウンド(R)が降雨により中断になったことから、変則的な日程が続いている今大会。本来は最終日になるはずだった日曜日は、当初、午前7時から第3Rの残り、さらに組み替えなしで最終Rが行われる予定だったが、早朝から降り続いた雨の影響でスタートに遅れが発生した。2度の変更で午後1時に競技が始まり、結局、第3Rのみを実施。選手たちは、雨に振り回される一週間を過ごしている。

ほぼ池ですね【写真】

トータル8アンダーの5位タイで第3Rを終えた安田祐香もそのひとりだ。午前7時のスタートに合わせ、起床は午前4時。そこからアップを行い、練習場に球数制限があるため「いつもよりはゆっくり目の」ラウンド1時間前にはコースに着いていた。しかし練習開始前に、スタートが遅れることになり、一度、ホテルに戻ることにした。

30分ほど睡眠をとり、再びアップを開始。そして、2度目となるコース入りをすると、9番のパー3から競技を再開した。だがグリーン前に池があるこの9番は、3日間通じて難易度1位のホール。「1ホールくらい回ってから行きたかった」と、いきなり緊張感のあるティショットを迎えることになる。

まだ体も動ききらないなか、そのショットは左に外れる。ただ、ここから25ヤードのアプローチを1メートルに寄せてパーをセーブすると、続く10番も3メートルのパーパットを沈めた。「ここが大きかった」という2ホールでなんとかリズムを整え、続く11番で5メートルのバーディパットをねじ込んだ。

指定練習日だった火曜日も大雨でラウンドができず、開幕前からなかなか思い通りにいかない時間を過ごした。「きのう、おとといはなかなか眠れませんでした。長く感じますね。体力よりも、ラフにいくと腕に負担もかかるし、そこも心配です」。そのなかで上位に踏みとどまっているのは、「ミスの幅も減ったし、リカバリーもできているので、それが要因」と話す。

そのうえ月曜日もプレーする“5日間大会”にもなった。女子ツアーで予備日を使うのは、1988年のツアー制度施行後ではこれが4度目で、2021年に烏山城カントリークラブ(栃木県)で開催された「日本女子オープン」以来となる。

2019年11月のプロテストに合格した安田にとって、今大会はコロナ禍真っただ中だった20年にプロデビューを果たした試合でもある。その時も月曜決戦になっており、「同じ大会でそんなことが起こるなんて思わなかった」と驚きの表情も見せる。それでも「(月曜日に)回ると思っていました。きょうはゆっくり寝て備えたい」と心の準備は万全だ。

この他、トータル15アンダーと後続に6打差をつける単独首位の小祝さくらは、前日25ホールを回り、今朝は3時起き。「朝の練習はあくびばかりしてました」と、その様子を話す。スタートが遅れることが決まっても会場にとどまり、足のケアなどを受けて準備を進め、2日間に渡った第3Rを「65」で終えた。

トータル9アンダーの2位タイで最終日に入る藤田さいきも、「一週間が長いですよね。あしたはようやく太陽のなかで18ホールできるので、それは良かった」とヘトヘトの様子。ちなみに藤田は昼寝はせずに、待機時間を過ごしたという。また「待ち疲れはあります」と話す高橋彩華も2位タイで最終日へ。「とにかく寝ました」と心身の疲れを取りながら、上位に踏みとどまっている。

午前7時1分に第2Rが再開した前日も、それが終わると、今度は午後3時から第3Rの1組目がスタート。一日30ホール以上プレーする選手もいれば、何時間もインターバルを挟む選手もいたりと、みな疲労感たっぷりの一日を過ごしていた。選手たちにとって過酷な一週間も、ようやくフィナーレを迎えることになる。(文・間宮輝憲)

関連記事

アース・モンダミンカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト