ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

プラチナ世代・後藤未有は“ライジングパット”で首位発進 川奈の追い風受けて「弱い自分を乗り越える」

プラチナ世代・後藤未有が首位発進を決めた。

配信日時:2023年4月21日 18時57分

<フジサンケイレディス 初日◇21日◇川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県)◇6457ヤード・パー71>

プロ3年目の後藤未有が6バーディ・2ボギーの「67」で回り、首位タイで初日を終えた。首位発進は昨年の「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」以来、自身3度目。初優勝に向けて絶好の位置で滑り出した。

後藤は2番パー4で3パットのボギーとしたものの、4番パー5で3打目のアプローチをピンそば30センチにつけて初バーディを奪う。すると5番では15メートルを流し込み、6番ではグリーン外のカラーから4メートルを沈めて3連続バーディ。さらに9番では4メートルを決めてリーダーボードを駆け上がった。

後半の10番ではグリーン手前のエッジから10ヤードをパターで狙いバーディ。続く11番ではピン右10メートルのフックラインを読み切り、ハーフをまたいで再び3連続でスコアを伸ばした。16番パー5では2打目を左のラフへ入れ、3打目は急斜面から打ち上げのアプローチが残った。高く上がった打球は小さいグリーンをしっかりとらえて、2パットのパーでこのピンチをしのいだ。

一日を振り返ると「2つのボギーは3パットで落としたものですけど、グリーン外から入ったり、シビアな2、3ヤードのパーパットもきっちり沈めてスコアをまとめられている。パッティングが一番良かった」とグリーンの内外からカップをとらえてスコアを伸ばした。

多くの選手が苦しんでいるコーライ芝だが「基本的に速いグリーンの方が好き。ちょんと打ったらスッと行ってくれる。距離とラインのイメージは今までで一番出しやすい」と後藤にとっては好相性。

「きれいな回転で打つ」ことがコーライグリーンの攻略法だが、パッティングスタイルは特徴的だ。「両目でラインをしっかり見られるように、オープン気味に半身で構えます。インパクトからフォロースルーで左ヒジを抜いて、ヘッドを上げて順回転になる理論です」。ジュニア時代から師事する篠塚武久の教えによる“ライジングパット”を取り入れている。同門の男子プロの時松隆光もこのスタイルだ。

2000年度生まれのいわゆるプラチナ世代の後藤。同世代には国内で8勝を挙げ、米女子ツアーでも1勝している古江彩佳や国内6勝の西村優菜、国内2勝の吉田優利らがいる。プロ2年目の昨季、メルセデス・ランキングで34位に入り初シードを獲得した後藤は、同世代の背中を追いかけている。

「昨年も勝ちたい気持ちがあったけど、なかなか上にいけなかった。今年は勝ちにこだわる。勝てないと意味がないので。経験がないとかじゃなく、そこは気持ち次第でどうにでもなるところなので。弱い自分を乗り越えて、早く1勝できるように、まずは1勝できるように、とずっと思っています」。同世代がどんどん活躍していく中、後藤の今年にかける気持ちは強い。

昨年大会では3位タイに入っている。「得意と思うことはないですが、結構いいイメージを持ってショット、パッティングができているので、それが得意ということかもしれないです」と川奈攻略に自信ありの様子。明日以降も川奈の強風を初優勝への追い風にしたい。(文・内藤哲)

関連記事

フジサンケイレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト