ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

河本結とティモンディが…超異色対談!?【動画付き】

今季から米国ツアーを主戦場にする河本結。今をときめく“黄金世代”の一人が、日本を飛び出し海外でさらなる飛躍を目指す! 新型コロナの影響による“中断期間”に地元の愛媛県に戻り調整を行っていた河本と、こちらも愛媛とゆかりが深い人気急上昇中のお笑い芸人・ティモンディの対談をお届け!

配信日時:2020年7月24日 16時54分

“MAX150キロ”剛腕芸人も絶賛! 河本結の投球フォームはペドロ・マルティネス級??


河本がインスタグラムにアップした投球フォームに関する相談に、甲子園常連校の野球部出身・ティモンディがアドバイスをする…というところから始まったこの対談。ティモンディの高岸は、“MAX150キロ”の剛速球を誇っていたことでも注目を集めるが、そんな“剛腕芸人”は河本結のフォームにどんな採点をつけるのでしょうか?

(※ティモンディ高岸のキャラをご存知の方は、“あの笑顔”を思い浮かべながら、本文を “あの喋り方”に変換していただくと、より雰囲気が伝わります!)

■愛媛県にゆかりのある3人によるトークスタート!

前田:ALBA.Netをご覧のみなさん、はじまして! ティモンディの前田と…

高岸:た・か・ぎ・し・で・す!!

河本:よろしくお願いします(笑)

前田:僕たちティモンディは、愛媛県の済美高校で野球部(※)に在籍していたんですけど、河本プロも愛媛県にすごくゆかりが深いですよね

【※済美高校野球部=甲子園に春・夏合わせて8回の出場を誇る強豪。2004年のセンバツ大会では、初出場ながら全国制覇し旋風を巻き起こした。ティモンディの2人はその野球部出身】

河本:私は愛媛県の松山市出身で、松山聖稜高校に通っていました!

前田:あっ、松山聖稜高だったんですね! 高校時代、よく練習試合させてもらってたよねー?

高岸:うんうん、公式戦でも切磋琢磨しましたよ〜! …その節はお世話になりました〜!

河本:(爆笑) 私その頃まだ小学生だったかもしれないです(笑)

■ここで河本の投球フォームのアドバイスに…

前田:そういえば、河本プロはインスタグラムに野球トレーニングをした時の様子を動画付きでアップしてましたよね?

河本:そうなんです! ピッチングフォームが自己流だったので、『何かアドバイスください!』ってアップしました。フォームがすごいブサイクで…

前田:そしたら僕たちなりに見させてもらってもいいですか?

河本:ぜひアドバイスもらえたらうれしいです!

【河本のインスタグラムで投球フォームをチェック中】

高岸:(拍手しながら)いいじゃない!

河本:本当ですか〜?

高岸:躍動感がすごい! メジャーに向いているタイプです!

河本:(爆笑)

高岸:最初に足をオープンにして、ワインドアップ(振りかぶり)に入ってくる…。これは日本にあまりいないタイプですね! アメリカに多い! 腕の出方なんかペドロ・マルティネスそのものです!(※)

【※ペドロ・マルティネス=ボストン・レッドソックスなどで活躍し、サイ・ヤング賞3度を誇るメジャーリーグ史上屈指の右腕投手。2015年にアメリカ野球殿堂入り】

前田:そうなの!? それだったら、よりメジャーのピッチャーに近づくためにどうしたらいいかな?

高岸:今でも完璧だから直すところはないけど…、“声を出すこと”じゃないでしょうか〜? 投げた後に『ヨッシャーーーーー!!!』って!

前田:いやペドロさん、そんなこと言わないでしょ!

高岸:なんで声を出すかと言うと、それで投げたい方向に気持ちが伝わるんです! 気持ちが伝わるということは、力のロスがなく、投げたい方向に力を伝えられます! これができたら間違いなく“超ペドロ”になれますよ!

前田:……諸説ありますけどね

河本:(爆笑)あっ、でもそれってゴルフにも通じそうですね! 打ちたい方向に打つ時に『ヨッシャーーーーー!!』って言いながら打てば……。いや、やっぱり分からない!(笑)

前田:プロで『ヨッシャーーー!!』なんて言いながら打つ人いませんもんね! でも、河本プロの投球フォームを見て、ゴルフも足腰が重要なんだなーって感じました。めちゃくちゃフォームが安定してるよね?

高岸:安定! 野球をやっていない人が、一本足であそこまで立てるのがまずすごいんです! そしてフィニッシュがあそこまでキレイに決まるのもすごいこと! 本当に直すところがありません!

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

現在開催中の大会はありません。

おすすめコンテンツ

関連サイト