ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

河本結とティモンディが…超異色対談!?【動画付き】

今季から米国ツアーを主戦場にする河本結。今をときめく“黄金世代”の一人が、日本を飛び出し海外でさらなる飛躍を目指す! 新型コロナの影響による“中断期間”に地元の愛媛県に戻り調整を行っていた河本と、こちらも愛媛とゆかりが深い人気急上昇中のお笑い芸人・ティモンディの対談をお届け!

配信日時:2020年7月24日 16時54分

前向きに生きるための“魔法の合言葉” ティモンディが河本結に伝授! したはずだったのですが…


前回は甲子園常連校で実際に行われている、ゴルフにも通じそうな練習方法を河本に伝授(?)したティモンディ。そのハードな練習内容には、プロゴルファーも“あ然”といった様子で…。さて今回からは『メンタル面』という話題に移っていきます。こちらもティモンディから河本に、済美高校出身者が大事にしている言葉が送られます。しかし、その解釈を聞いて、なぜかティモンディが“参りました”? 続きをごらんください!

■ポジティブになるための魔法の言葉を伝授したけど…

前田:ここまで、いろいろと練習法の話なんかをしてきたんですけど、高岸から河本プロにプレゼントしたい言葉があるんだよね?

高岸:はい! 今でも人を応援するときに送るんですけど、済美高校の校訓でもある『やればできる!』という言葉です! 人間くじけそうな時もある! でも、この言葉を唱えると、不思議と前を向ける! なので『やればできる!』で自分を鼓舞していってほしい!

前田:毎日戦いが続いていると、一度ネガティブになって、そこから悪循環になってしまう、ということもありそうですよね

河本:それはあります。下を向いたら、どんどん下がっていってしまいます。上を向こうと意識して、ようやく平行に進んでいる、という感じですね。なので私も、常に『自分にはできる!』と思っています。前向きでいることを、私は一番大事にしています

前田:もちろん技術力というのは大事でしょうけど、そのメンタルの差が結果にも表れてくるんですね?

河本:そう思います。だから先ほど高岸さんが私にくれた言葉のように、『やればできる!』って自分に言わせるために努力もしますし、自分を信じるためにも練習を積み重ねています。この言葉にはいろいろな意味が含まれているなって。すごく心にジーンときました!

前田:いや、大人っ! 僕たち、そんなにたくさんのニュアンスでとらえられてなかったよね?

高岸:はい! 今、校訓の意味を知りました! こちらが勉強させられました! 素晴らしい!

河本:(爆笑)

■河本結の考え方は金メダル級?

前田:野球だと、ランナーが出た時なんかは、プレッシャーから普段しないようなネガティブな考えとかが出てきて、それで結果が左右されることもあるんですけど、河本プロは、プレッシャーを感じる時や気持ちがネガティブになりそうな時は、どのように対処していますか?

河本:例えば優勝争い中にドキドキした時には、『人生一回きりだし、このシチュエーションはもうない!』って思うと、どんなことでも楽しめるようになるかなー。

ゴルフは個人競技なのでランナーが出てとか、『ここを守らないと!』みたい気持ちは分からないんですけど、ゴルフもファンの方も見ているしプレッシャーもかかる。でも今この状況を経験できるのは、自分ひとりしかいないし、結果はなるようにしかならないから、まさに『やればできる!』と思ってプレーしています

高岸:素晴らしい! 本気で思いがこもるからこそ、どうしても体が硬くなってしまう時もある! でもこんな若さで、自分を律することができているなんて…、あなたはもう金メダルです!!

河本:あっ、金メダルもらえた(笑)

前田:これ何の金メダルよ?

高岸:人生の金メダルです!!

河本:やったー!(笑) ありがとうございまーす!

前田:かなり人生の早い段階でもらいましたね(笑)。高岸は、周りからポジティブって言われることが比較的多いじゃない? でも落ち込むこともあるんだよね?

高岸:もちろん人間ですから! そりゃ落ち込みそうになったり、くじけそうな時もある! だけど楽しくものごとをとらえたり、前向きになることで本来の力を発揮できた、という体験があります! あらためて河本プロの言葉も、勉強、再確認させていただきました。ありがとうございます!

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト