ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

笹生優花を知るための“キーワード”

2020年、すい星のごとく国内女子ツアーに現れた笹生優花。“女タイガー”、“女マキロイ”とも形容されるパワフルなプレーで、さらなる活躍が期待される。その素顔に少しでも迫るため、ゴルフのことからプライベート、さらに哲学に至るまでたくさんの質問を用意。いったいどんな答えが返ってくる?

配信日時:2021年1月28日 11時00分

■まずは基本情報から

2001(平成13)年6月20日生まれ、東京都出身、19歳。19年のプロテストに合格。ツアー本格参戦1年目の昨年「NEC軽井沢72ゴルフ」、「ニトリレディス」で2試合連続優勝を果たす。家族構成は 父、母と妹1人、弟3人。得意クラブは「最近は、不得意も得意もないです」

Q:どんな性格?
(自分では)楽しい性格かな。明るいと思う。(他人からは)『明るい』って言われている!…と思います(笑)

Q:ベストスコア、ワーストスコア
ベストスコアは「63」。ワーストスコアはゴルフを始めた時の「130」くらいかなー

Q:ゴルフを始めたきっかけ
お父さんがゴルフをしていたので。8歳の時です

Q:100切りはいつ?
ゴルフを始めてから1年経ったくらい

Q:プロになろうと思った年齢
8歳です。宮里藍さんや、石川遼さんが優勝している姿をテレビで見ていて、『自分もこんなゴルファーになりたい』って思いゴルフにハマりました

Q:初めて触れあったプロゴルファー
フィリピンのプロは子供の頃、よく一緒にいました。ローカルなゴルフ場にいたプロでした。初めて一緒に回った日本のプロは藤田さいきさんと木戸愛さんです

Q:ジュニア時代に獲得したタイトル
“フィリピンジュニア”と名のつく試合は全部勝ちました

Q:目標とする選手
マキロイです!

Q:ゴルフ以外で好きなスポーツ選手
イチローさんです

Q:プロゴルファーになっていなかったら
まだ勉強してると思います

Q:クラブセッティングと番手ごとの飛距離
1W=250〜260ヤード
3W=220〜230ヤード
5W=215ヤード
4I=190ヤード
5I=180ヤード
6I=170ヤード
7I=160ヤード
8I=150ヤード
9I=140ヤード
PW=130ヤード
W(48度)=117ヤード
W(56度)=90ヤード
W(60度)=80ヤード

Q:使用するクラブのこだわり
ドライバーもアイアンも構えやすさです

■弟、妹と仲良し!

Q:試合前に必ずすること
練習場にいく。あとトイレ(笑)。これは大事ですね

Q:アドレスから打つまでのルーティンを教えて
グローブをはめて、風をチェックして、ターゲット見て…かな

Q:グリップを握る強さ、10段階で表すとどれくらい?
8です

Q:スイングの始動場所と一番力を入れるタイミング
手から始動して、力が入るのはダウンスイングに入る直前、切り返しの時です

Q:試合中イライラしたときはどうしてる?
イライラしたままです!(笑)

Q:ゲン担ぎはある?
特にないですけど、日ごとに使うボールは決めています。それは1日変えません

Q:着用するウェアのこだわり
できるだけシンプルに。自分にあった色を着ています

Q:ラウンド中は何を食べてる?
あまり食べないんですけど、最近は頑張って食べるようにしています。今はチョコスティック(パン)ですね。でも、ラウンド中はあまり味を感じないんです。そこに集中してないし、とりあえずお腹に入ればいい(笑)

Q:オフはどう過ごす?
弟、妹たちと一緒に走ったり、ウェイトトレーニングを少しやろうかなと思ってます

Q:試合中、順位は気にする? 気にしない?
見ないですね。自分が上位にいるといいけど、上位じゃない時は、そもそも(ボードに名前が)映らないのでいいかなって。優勝争いをしていた時も、ボードが自動で動くやつでタイミング悪くて名前がなかった(笑)。でも見ようとしてるということは、気になってるのかな?

Q:海外選手、または海外でプレーすることへの憧れは?
男子選手は、女子にはできないプレーをするので、すごいなと思います。特にマキロイ。スイングも含め全部すごい。女子だとパク・ソンヒョンとかは好きです。(参戦は)準備ができてからかなと思っています

Q:遠征時の必需品
携帯電話です。これは大事!(笑)

Q:ゴルフ以外で好きなことや特技
弟、妹たちと卓球をすること。でも、あまりうまくはないです。(特技は)寝ることです!

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年2月6日 2月9日
    開催前
    WMフェニックス・オープン
  2. LPGA (米国女子)
    2025年2月6日 2月9日
    開催前
    ファウンダーズカップ
  3. DP World (欧州男子)
  4. LIV GOLF
    2025年2月6日 2月8日
    開催前
    LIVゴルフ第1戦 at リヤド

関連サイト