ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

脇元華&桜の“シスタートーク”

脇元華&桜の“シスタートーク”

配信日時:2021年5月4日 08時30分

脇元家のルールを教えてください

脇元家の厳しいルールの数々

脇元家の厳しいルールの数々 (撮影:福田文平)

華:遊びに関しては厳しかったなー。例えば、学校で友達と土曜日に遊ぶ約束をしても、お父さんが『ラウンド行くぞー』って言ったら、そっちが優先。『友達と遊びに行く約束がある!』って言っても、『そんなんでプロゴルファーになれるかー!!!』って返ってきて、“シューン”とする、みたいな。それはずっとあったよね

桜:私はプロを意識したのが高校入学する時だったから、小学生くらいの時はゴルフで友達と遊べなくなるのがホント嫌だった。『雨降りそうじゃない?』とか言って、なんとか行かなくてすむようにしてた。お父さんは、泣こうがわめこうが練習に連れていく…という感じではなかったけど、遊びの予定はまぁまぁ潰されたよね

華:弟(現在高校2年生)も、やっぱり遊びに行く予定はつぶされてる。それで相談されるけど、その時は『華たちもその道を通ってきたぞ』って言ってる。これは脇元家に生まれたら、仕方ないって(笑)

桜:それは仕方ない。ガンバって(笑)

華:高校時代は、友達と外食したっていう記憶もないなー。ずっとゴルフ場か練習場にいたよね。まず学校終わったら自転車で10分くらいかけてUMK(カントリークラブ)に行って、日暮れまで練習して一回家に帰る。その後、夜の9時30分まで練習場って感じで

水の神様を大事に

掃除をしっかりしないと怒られます

掃除をしっかりしないと怒られます (撮影:福田文平)

桜:脇元家のルールって何があるかなー。ご飯食べる前には、ご先祖様にお線香あげる。『きょうもありがとうございました』って。それはルールっていうか、本当に私は思ってるけどね

華:私も思ってます〜!

2人:(笑)

桜:他には、水回りに関しては『水の神様がいる』って厳しいよね。お風呂場、トイレ、洗面台はすごくチェックされる。掃除担当も決まっていて、洗面台とトイレは私。お風呂場は弟

華:私はもう1つのトイレと、あとは自分が行き来する階段担当

桜:このあいだ、テスト(第1次プロテスト)に行くときも、お父さんが『水の神様』と言うのでトイレ掃除してから行った。汚いところもしっかりと掃除できる人であって欲しいという考えがあるんだよね、お父さんには

愛情たっぷりで育てられました

小さい頃からたくさんの愛情を受け育ちました

小さい頃からたくさんの愛情を受け育ちました

華:あと怒られると、携帯電話の没収は余裕であった

桜:帰りが遅くて、おばあちゃんに1カ月取り上げられたことがある。ゴルフバック没収もあったな〜(笑)

華:あった! 『やる気ないならゴルフせんでいい!』みたいに言われて。取られるとすぐ謝りに行って、怒られる。それで話し合って2〜3日すると返ってくるんだよね

桜:ただ、その時は厳しいって思ってたけど、今考えると意味があったなって思うよね

華:うん、愛のある厳しさだったというのは、今になって分かる。当時はめちゃくちゃイラついたけどね(笑)

桜:『今は遊ぶ時じゃないぞ。もっとやるべきことがあるぞ』ということをお父さんは言ってたよね

華:きょうだいで愚痴は言い合ってた(笑)。妹か弟の部屋に集合する3人の会議があって、そこで不満を言う。でもさ、そういうのはあったけど、反抗期ってなかったよね?

桜:絶対ない!

華:もう言い返しても正論しか言われないし、歯が立たないというか無駄だなとは思ってたよね

桜:もちろん怒られてふてくされることはあったけど、私はお姉ちゃんの姿も見てて、父の口からは正論しかでないことが分かってたしね。ただ厳しいぶん、愛情も深い。絆というか

華:結果、家族の仲はいいよね(笑)

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト