ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

"惜敗女王”!? 小祝さくらがツアー記録の3週連続1打差2位「悔しさはありますが…」

ツアー記録となる3試合連続の1打差2位。小祝さくらは惜敗続きの日々に何を思う?

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2023年9月17日 17時40分

<住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 最終日◇17日◇新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)◇6534ヤード・パー72>

また1打に泣いた。首位と4打差の6位タイから出た小祝さくらは、5バーディ・ボギーなしの「67」で回り、トータル14アンダーまで伸ばしたが、優勝した岩井明愛に1打及ばず単独2位。「ゴルフ5レディス」、「日本女子プロ選手権」に続き、3戦連続1打差で優勝を逃した。3週連続となる1打差2位は、ツアー史上初の記録となった。

岩井明愛を笑顔で称える小祝さくら【写真】

悔やまれるパットはいくつかあった。出だしからバーディチャンスにつけるが決まらない。3番パー5では6メートルのほどの距離からカップに入りかけたボールは、1周して外れる。1打ビハインドの18番では6メートルから「2カップ右」を狙ったが、カップの右を通り過ぎた。

「上りなので緩んだら絶対に早めに切れると思ったので、しっかり打ったんですが…。1カップぐらいのしっかりで良かったのかな」。ラインとタッチのバランスがずれて、岩井をとらえるチャンスを逃した。

「先週と似たような、1打足りずという感じでした」と唇をかんだが、一日を振り返るといい点もある。「前半はあまり伸ばせなくて、(5番以降5つ伸ばして)途中から巻き返すことができたので。悔しさもあるのですが、いいプレーができたというのもあります」と前を向く。

2015年に「アクサレディス」から「フジサンケイレディス」までイ・ボミ(韓国)が4戦連続2位を記録しているが、1打差2位の連続記録は米山みどり(2000年)、有村智恵(2012年)、イナリ(2014年)、木戸愛(2016年)の2週連続を上回るツアー記録となった。

今季の小祝は「ミネベアミツミレディス」で1勝を挙げているが、2位は4回目。今大会優勝した岩井明愛は2位5回を経て、惜敗続きの日々にピリオドを打った。次戦はクラブ契約を結ぶ“ホステス大会”で、その翌週は悲願でもある国内メジャーの「日本女子オープン」が控えている。

「今日は良かったけど、2日目とか初日に納得のいくプレーができなかった。その点が心残り」と修正点を理解している。“大切”な大会でシルバーコレクターを返上したい。(文・小高拓)

関連記事

住友生命Vitalityレディス 東海クラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    ヒーローインディアンオープン
  5. PGAシニア
    2025年3月29日 3月30日
    開催中
    ユニテックスシニアオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト