ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アンバサダー宮里藍とアマ14人の座談会 『どうやって自信を持っていますか?』答えは…

「宮里藍 サントリーレディス」の開幕を前に、アンバサダーを務める宮里藍が今大会に出場するアマチュア14人からの質問に答えた。

配信日時:2023年6月6日 18時29分

<宮里藍 サントリーレディス 事前情報◇6日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6513ヤード・パー72>

宮里藍がアンバサダーを務める今大会には、アマチュアにも出場できるチャンスが多く与えられている。過去には畑岡奈紗や、古江彩佳、西村優菜、安田祐香など、いまではプロゴルファーとして第一線で活躍している選手らも多数出場していた。今年は昨年より人数が増えて14人が出場する。

昨年の「全米女子アマチュア選手権」で優勝を飾り、大会を主催するサントリーとスポンサー契約を結ぶ馬場咲希(代々木高3年)や吉田優利の妹・鈴(りん、日本ウェルネススポーツ大2年)、JGAナショナルチーム経験者の六車日那乃など注目選手がずらり。さらには2019年大会以来、4年ぶりに海外選手も招聘(しょうへい)され、世界アマチュアランキング9位のイム・ジユ(韓国)や、同18位のフィオナ・シュウ(ニュージーランド)が日本ツアーに参戦する。

開幕を2日後に控えた6日(火)に、進行役として宮里聖志も加わり、座談会が行われた。アマチュア時代にプロの試合に出場したことやアメリカツアーに渡ったときの状況など自身の体験が語られた。その場には通訳者も同席し、海外選手も宮里藍を真剣なまなざしで見つめながら、話にうなずいた。

質問も飛び交い、馬場は「最近、自信を持てないときが多い。藍さんはどうやって自信を持っていますか?」と手を挙げて問いかけた。宮里の答えは「具体的に把握すること」。自信が持てない理由がスイングの迷いか、クラブ選択か、体調か、相手と比べてしまうのか。理由を明確にできれば、解決策が見えてくるという。「相手と比べてしまうならすぐにやめた方がいい。わたしは“自分が比較対象であるべき”といつも言っていますが、比べることは何も生まれない」と、自身のポリシーを伝える。

座談会を終えると、「すごい勉強になりました」と目を輝かせた馬場。「技術のことはコーチに聞くことができるけど、メンタル面とかは藍さんがこれまですごい状況を経験している。実際に経験した人からの言葉を聞きたかった」と、自身3度目となる座談会はさらに学びの多い時間となった。

大会コンセプトは『~神戸から世界へ~ 次世代を担う幅広い選手に、世界へと羽ばたく成長の場を』。ベストアマには今年の「AIG女子オープン」(全英)の視察権も与えられる。アマチュアたちの今大会での活躍と、これからの飛躍にも注目したい。(文・笠井あかり)

関連記事

宮里藍 サントリーレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト