ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

原英莉花が毎年ボールに刻み込んでいる“想い” 今年は『readiness』…その意味は?

今年、大会2勝目を挙げた原英莉花のボールには、デビューしてから毎年、そのシーズンの“スローガン”が刻み込まれている。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年10月2日 15時26分

今年のボールの刻印は『readiness』

今年のボールの刻印は『readiness』 (撮影:上山敬太)

<日本女子オープン 最終日◇1日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>

今年、大会2勝目を挙げた原英莉花のボールには、デビューしてから毎年、そのシーズンの“スローガン”が刻み込まれている。今年は、直訳すると“準備”を意味する『readiness』。原は、その言葉に「覚悟」という想いを込めている。

『readiness』が刻まれた原のボール【写真】

「“これから”っていう意味。まさか(ヘルニア摘出の)手術をするとは思ってなかったけど、選手生命は短いかなとも思うなかで、できることを、前向きに、強い気持ちでやって戦いたい」

このボールに記された言葉からは、その時々の原の考えを知ることができる。ちなみに昨年は『KING』という文字を刻み込んでいる。以前、なぜQUEEN(女王)ではなくKINGなのかと不思議に思って聞いてみると、「上を目指すぞ、という思いを込めて。強い王様が乗り移ってほしい。女子らしさではなく、かっこいい感じでいきたいんです」という答えが返ってきた。

ちなみに、それより以前は『get the chance(チャンスをつかむ)』や、師匠の尾崎将司が大切にしている3つのVの1つ『Venture(冒険)』などの言葉を記してきた。

5月に受けたヘルニアの手術や、そこからの復帰、さらに今後控える米国ツアー予選会。確かに今年の原は、キャリアを左右するほど大きな決断を“覚悟”を持って続けているように思える。今回その強い想いを、日本女子オープン2勝目という大きな成果につなげた。そしてこれは原の“これから”に、ますます期待したくなるような勝利でもあった。(文・間宮輝憲)

関連記事

日本女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    速報中
    ヒーローインディアンオープン
  5. PGAシニア
    2025年3月29日 3月30日
    開催前
    ユニテックスシニアオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト