ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

鶴岡果恋、初Vならずもシード当確「一歩一歩です」 次戦は日本女子OP予選会

大器晩成? 鶴岡果恋は初優勝ならずも、成長を実感している。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2024年8月25日 18時43分

<ニトリレディス 最終日◇25日◇桂ゴルフ倶楽部(北海道)◇6651ヤード・パー72>

昨季から何度も優勝争いを演じてきた鶴岡果恋は3バーディ・1ボギーの「70」で回ったものの、1打及ばず、トータル11アンダーの2位タイに終わった。「今は悔しさの方が大きいです」と話した一方で、最終日に崩れることなく、逆にスコアを伸ばせたことは自信にもなっている様子。「ちょっとずつですけど、精神的に強くなっているのかも」と手応えも口にした。

“脇元Tシャツ”を着て応援に駆けつけた松田鈴英【写真】

鶴岡が勝負所に挙げたのは16番パー3だった。バーディパットは下りの6メートルと決してやさしいラインではなかったが、「いいショットを打てたし、これが入ったら首位に並ぶという場面で、一日の中で一番緊張しました」。これを決めきれずにパー。結果的には首位の桑木志帆がボギーを叩き、11アンダーで並んだが、打ち切れなかった悔しさが残った。

再び1打差を追う立場となって迎えた最終18番パー4の2打目は、グリーン右手前のバンカーへ。「残り144ヤードを9番アイアンでした。右からの風に乗せようと、ギリギリのクラブで振り切った結果があれでした」。外から見れば、これが勝敗を決する一打だった。

序盤の3番パー5で、5メートルのバーディチャンスから3パット。「ボギー先行で心に余裕がなかった」と振り返った。それでも、前半のうちにスコアを戻して折り返すと、11番パー3は3メートルを沈めてバーディ、12番パー4は2打目を50センチにつけて連続バーディを奪い、逃げる桑木を追い詰めた。

あす26日(月)から小野ゴルフ倶楽部(兵庫)で行われる「日本女子オープン」の最終予選に出場予定。「13番の2打目で恥ずかしいぐらいダフって、ちょっと前から違和感があった手首が痛くなっちゃって…。優勝すれば(日本女子オープンの出場権が得られるので)予選に行かなくていいんだな、というのが一瞬よぎりました」。優勝争いの中で不純(?)な動機があったことを明かした。

優勝は逃したが、今大会でシード当確の目安だった単独4位以上はクリアした。これにひと安心しつつも「リラックスし過ぎると良くないことが起こりそうなので、常に優勝を目指してプレーしたいと思います」。初優勝がいよいよ明確な目標になった。

優勝争いでスコアを崩す展開が続いた昨季とは違い、今季は最終日にもスコアを伸ばしている。「精神的に強くなっているのかも。私は成長が遅いので、一歩一歩です」。少しずつでも、前に進み続ければ、その先に必ず優勝の2文字があるはずだ。(文・田中宏治)

関連記事

ニトリレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト