ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

キンクミのお墨付き? 藤本麻子が最長ブランクV更新へ「遠慮なくいきます(笑)」

キンクミ超えなるか!? 藤本麻子が2011年以来の2勝目に挑む。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年7月2日 09時00分

<資生堂 レディスオープン 3日目◇1日◇戸塚カントリー倶楽部(神奈川県)◇6605ヤード・パー72>

キンクミを超えろ! 2011年以来の2勝目を狙う藤本麻子が6バーディ・4ボギーの「70」をマーク。トータル7アンダー・首位タイでムービングデーを乗り切った。

3日目もハウスキャディさんと人三脚【大会フォト】

前半は「本気で帰りたかった」というほどの大雨に見舞われた。首位と2打差の3位でスタートしたが、わずか7ホールで4つものボギーを叩き、あっという間に首位戦線から離脱した。だが、天候の回復に伴い、藤本の調子も上がっていった。

「雨が止んでくれたと同時に、8番でいいバーディパッドが決まってくれた」とこれを反撃ののろしとすると、後半では5バーディを奪う“固め打ち”。絶大な信頼を置くハウスキャディさんとのコンビネーションも健在で、「『麻子ちゃんは強そうに見えてビビりだから』って。出会って1週間も経ってないのに、もうバレちゃってる。任せっきりです(笑)」と、後半の猛チャージに導いてくれた。

それに優勝で報いたいのはもちろんだが、もうひとつ、藤本のモチベーションになっていることがある。今大会で優勝すれば2011年「伊藤園レディス」以来、11年231日ぶりのブランクV。1つ年上の金田久美子が昨年「樋口久子 三菱電機レディス」で記録した11年189日のツアーレコードを塗り替えることになる。

「久美子ちゃんに了承は得ているので。『麻子なら塗り替えていいよ』って。もう遠慮なくいきたいと思います(笑)」。ともに長らくツアー最前線で戦い続けてきた。2勝目に届きそうで届かない、苦しい期間をともに過ごしてきた“戦友”同士。キンクミからのたすきはしっかりと受け取った。

昨年は金田に加えて、藤田さいきも11年ぶりの優勝。今年も30代の申ジエ(韓国)、青木瀬令奈、穴井詩が勝利を挙げており、若手隆盛のツアーでベテランも存在感を放っている。藤本もこの絶好機を逃すわけにはいかない。

関連記事

資生堂 レディスオープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト