ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

“3パットの女王”は過去のもの? 東北の星・蛭田みな美【初シード選手紹介】

ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【蛭田みな美・26歳】。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年1月30日 12時00分

昨年は悲願のツアー初優勝を挙げた蛭田みな美
昨年は悲願のツアー初優勝を挙げた蛭田みな美 (撮影:上山敬太)

2024年の国内女子ツアーが2月29日にいよいよ開幕する。昨年は多くの若手たちが実力を発揮してシードをつかみとったが、ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【蛭田みな美・26歳】。

蛭田みな美のレーダーチャート

蛭田みな美のレーダーチャート

【レーダーチャート】蛭田みな美の主要スタッツ



福島が生んだ逸材がついに開花した。2016年のプロ入り後はレギュラーツアーの高い壁に阻まれていたが、昨年8月の「CAT Ladies」でついに初優勝。シーズン唯一の東北出身者によるタイトル獲得だった。

勝負強さも光った。初優勝は西郷真央とのプレーオフを制したものだったが、その1ホール目(パー5)で1打目、2打目ともにラフという苦しい状況。対する西郷は2打目をフェアウェイに置いてアドバンテージを作っていた。

だが、流れを自らの手で引き寄せた。残り157ヤードの3打目を1メートルにピタリ。本人も「奇跡」と振り返る一打でバーディにつなげて、歓喜の瞬間を迎えた。

初優勝後はそのポテンシャルを大いに発揮。トップ10入りを5度記録するなど、2勝目がいつ来てもおかしくない活躍を見せた。

最大の武器はそのショット力。パーオン率は71.14%でツアー20位。ドライビングディスタンスは245.49ヤードで23位と飛距離も出る。これまではキャディを務める父・宏さんから「3パットの女王」とからかわれることもあったが、その3パット率は5.62%(96位)→3.70%(58位)と前年から大幅改善。グリーン上のパフォーマンスがさらに向上すれば、ツアー2勝目も見えてくる。

【2023シーズン主要スタッツ】
・平均ストローク:70.89(15位)
・パーオン率:70.22%(24位)
・平均パット数:1.78回(20位)
・ドライビングディスタンス:239.46ヤード(44位)
・フェアウェイキープ率:70.62%(20位)
・リカバリー率:66.07%(16位)

■蛭田みな美(ひるた・みなみ)
1997年7月15日生まれ。福島県出身、学校法人石川高卒。3歳からゴルフを始め、2014年からはJGAナショナルチーム入り。15年の「日本ジュニア」を制するなどトップアマとして活躍した。16年のプロテストに合格。以降はレギュラーツアーで目立った成績を残せずにいたが、23年に悲願の初優勝を遂げて初シード権をつかんだ。身長164cm。ユアサ商事所属。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト