ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「17番と18番はシビれました!」阿部未悠が佐久間朱莉との一騎打ちを制し悲願初V

23歳の阿部未悠が涙のツアー初優勝を果たした。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年4月7日 18時08分

<富士フイルム・スタジオアリス女子オープン 最終日◇7日◇石坂ゴルフ倶楽部(埼玉県)◇6535ヤード・パー72>

首位タイから出た23歳のプラチナ世代・阿部未悠が8バーディ・1ボギーの「65」と圧巻のパフォーマンスを披露。トーナメントレコードとなるトータル15アンダーで同組の佐久間朱莉に競り勝ち、念願のツアー初優勝を飾った。

歓喜の涙を流す阿部未悠【写真】

「『そろそろ優勝できるよ』とか、たくさんの方に言ってもらった。自分でも優勝したい、もっといいスコアを出したいとずっと思っていたので、やっとできたかな」

2季連続でシード権を獲得した阿部だったが、今季は5試合に出場して2度の予選落ちなど、思うようなゴルフができなかった。そこから今週は初心に戻り、「楽しんでゴルフをすること」をテーマに掲げて臨んだ。

初日は5連続バーディをマークするなど3アンダー・5位タイ発進。2日目はボギーなしの「67」をマークし、トータル8アンダー・首位タイで最終日最終組に入った。

初優勝への重圧がかかる最終日も“自然体”を貫いた。前半を2バーディ・1ボギーでまとめると、14番からは怒とうの4連続バーディ。佐久間と並んで迎えた17番のサードショットでは、残り76ヤードを56度のウェッジで放って約1.5メートルに。この日8個目のバーディを奪って単独首位に躍り出た。

最終18番では2打目を奥のギャラリースタンド側に打ち込んでしまうも、それも“想定内”。このオフに力を入れて取り組んできたアプローチで難なくピンにつけると、ウイニングパットを沈めて、涙の初優勝となった。「さすがに17番と18番はシビれました!」。優勝会見では笑顔で振り返った。

同学年には古江彩佳、西村優菜、親友の吉田優利など米ツアーで活躍するそうそうたるメンバーがそろう。「プラチナ世代とか言われておきながら、私はそのグループにはいないなぁー、とずっと思っていたので。実際、成績が出ていたわけでもないですし。焦りはなかったのですけど、私も早く上にいきたいと思っていたので、本当に良かった」。

今後は複数回優勝、そして聖地・セントアンドリュースで行われる海外メジャー最終戦「AIG女子オープン」(全英)への出場を目指す。「この1勝で終わらずに。これからどんどん調子を上げていきたい」。目標の実現に向けて力を込めた。(文・神吉孝昌)

関連記事

富士フイルム・スタジオアリス女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト