ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

平均275ヤード! 米ツアー屈指の飛ばし屋の日本参戦を後押しした「食事、優しさ、親切心」

アジア最強Wお決める大会に米ツアー屈指の飛ばし屋が参戦する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年9月5日 08時30分

強豪海外招待選手が会見に臨んだ(左からビアンカ・パグダンガナン、ジャスミン・スワンナプーラ、シャネッティ・ワナセン、大会提供)
強豪海外招待選手が会見に臨んだ(左からビアンカ・パグダンガナン、ジャスミン・スワンナプーラ、シャネッティ・ワナセン、大会提供)

<ソニー 日本女子プロゴルフ選手権 事前情報◇4日◇かねひで喜瀬カントリークラブ(沖縄県)◇6670ヤード・パー72>

国内女子プロゴルファー最強決定戦に、世界を代表する飛ばし屋が参戦する。米国女子ツアーのドライビングディスタンス『275.76』ヤードで今季4位につけるビアンカ・パグダンガナン(フィリピン)。先月の「パリ五輪」にも出場し、メダルにあと一歩の4位で終えている存在だ。

山Pにリオも 女子プロの可憐なドレス姿【写真】

厳しい米ツアーで昨年はポイントランキング57位に入り、今季のフル参戦権を得た有望株。最新の世界ランキングでは111位だが、紛れもなく世界を代表するトッププロの一人。今大会はアジアナンバー1を決める大会と位置づけられ、文字どおり最強の一人になる可能性を秘めている。

今回が初の日本ツアー参戦となるビアンカ。米ツアーでは思うような成績を残せていないが、秘めたるポテンシャルは相当に高い。日本参戦を起爆剤にしたいところだが、入国が便の遅れで火曜夜となってしまったため少々トラブルに見舞われている。水曜日はプロアマのためプレーできず。コースを一度も見ることなく初日のスタートを迎える。

「JLPGAツアーでプレーすることが初めてなので非常に楽しみ。まずは楽しむことを第一に考えて」とするが、ぶっつけ本番のプレーに不安は? これに対しては「コースを見ていないことで自分への期待度は低いので、余計に不安も緊張もない」と開き直り。キャディが行ったコースの下見を頼りに攻略を図っていくことになりそうだ。

そんなトラブルもありながら、心待ちにしていた日本参戦で楽しみたい物はたくさんある。「食事が美味しいということ、あとは日本人の優しさ、親切心」。これらがビアンカの日本評。「ラーメンが一番好き。あとはお菓子」と、食はパワーの源でもある。

「日本のファンも素晴らしいし、今回の試合で何か得られるものがあればいい。より多くの日本人選手の友達を作って帰りたい」。予選ラウンドは岡山絵里、仁井優花とのグループ。挨拶代わりの豪打で、日本勢、そして日本のファンを驚かせる。

本大会にはほかにも米ツアー2勝のジャスミン・スワンナプーラと同じく2勝のシャネッティ・ワナセン(ともにタイ)が参戦する。

【ソニー女子プロゴルフ選手権】U-NEXTで生配信

関連記事

ソニー 日本女子プロゴルフ選手権のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト