ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

吉田優利、櫻井心那、川崎春花は日本での優勝争いから渡英 三者三様のメジャーへの意気込み

来週の海外メジャーに挑む3人。川崎春花、櫻井心那、吉田優利がいずれも上位フィニッシュを決めた。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2023年8月7日 09時30分

<北海道meijiカップ 最終日◇6日◇札幌国際カントリークラブ 島松コース(北海道)◇6593ヤード・パー72>
 
今大会を経て来週の「AIG女子オープン」(全英女子)に臨む吉田優利、櫻井心那、川崎春花の3選手が揃って上位フィニッシュを果たした。6月の時点でメルセデス・ランキングによる出場権を得ていた吉田はトータル9アンダーの7位タイでフィニッシュ。今大会の開幕直前に世界ランキングにより出場が決まった櫻井と川崎はともにトータル10アンダーの3位タイで優勝争いに絡む活躍ぶりだった。

櫻とさくら【写真】

「成績的にはそこそこ悪くないですけど、まだ納得できないところの方が多いですし、上手くなれるように練習したいと思います」。好成績にも吉田はやや不満そうな様子。早くから出場が決まっていたこともあって、全英女子に向けても「メジャーに対して思い入れとかはなくて、本当にただ行くだけ。メジャーだからって気負うことはないですし、普通に行ってどう出るかだと思います」と淡々と話すだけだった。
 
直前で出場が決まった櫻井も「急に決まって、出る予定もなかったので、気負いがないというか、気楽に臨めます。移動時間が長いだけで、来週も試合があるという感覚です」と肩の力が抜けている。今大会では2週連続優勝を逃したものの、ここ1カ月で初優勝を含む2勝と絶好調。全英女子での目標は「優勝です」と思い切った言葉も飛び出した。初の海外メジャーで優勝となれば、渋野日向子に続く快挙だ。
 
今大会で久々に上位でプレーした川崎は「予選を通過して、行くからには少しでも上位に行きたいです」と無難な目標を掲げた。ただし、仲のいい櫻井の目標を伝え聞くと「じゃあ2人で優勝してきます(笑)」。もちろん、そんなことは不可能だが、今大会のように2人で上位を争うというなら可能性はある。「全米女子オープンのころは調子が悪くて、予選を通れたらいいなというぐらいだったけど、今は上位に行きたいと思えます」。今回は結果を求めて海を渡る。
 
3日の夜に出場が決まったため、ウェアの準備、キャディ探しなど、すべてがバタバタ。「ウェアに入っているロゴの規定があって、私が日本で着ているウェアはほとんど着られないそうです。私はよく分からないけど、首元に文字があるのはダメだとか…」。全英女子仕様のウェアはメーカーやマネジメント会社が大慌てで用意。川崎は羽田空港でその荷物を受け取って、7日に海を渡る。(文・田中宏治)

関連記事

北海道meijiカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催前
    T-モバイル・マッチプレー
  2. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催前
    Novil Cup

おすすめコンテンツ

関連サイト