ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

衝撃の告白は突然に… “セクシー・クイーン” アン・シネが涙の引退宣言「感謝の気持ちでいっぱい」

電撃引退を発表した“セクシー・クイーン”ことアン・シネ。その理由は? 今後の予定は?

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年9月23日 07時00分

<ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日◇22日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6638ヤード・パー72>

“セクシー・クイーン”の愛称で親しまれ、5年ぶりに日本ツアーで戦うアン・シネ(韓国)。最終ラウンド終了後に、「この試合で現役でプレーすることはピリオド」と、衝撃の現役引退を表明した。

セクシーウェアの数々… アン・シネ写真集

シネは1990年生まれの33歳。2017年「ワールドレディス サロンパスカップ」で日本ツアーデビューし、その後は主戦場を韓国から日本に移した。19年にはプロテストに合格し、正式に日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の会員となった。

しかし、20年からはコロナ禍により、日本へ自由に入国することができなくなった。「コロナの影響で日本に帰ってこれなくて、しばらくちょっと悔いが残る時間だった。もう1回、日本でプレーをしたかった」。昨年、ファイナルQTを受験し、16位で今季前半戦の出場権を手にした。

3月「アクサレディス宮崎」で10位タイに入るなど、第1回リランキングを26位で突破した。しかし、夏場は韓国に帰国。今月、沖縄県で開催された国内メジャー「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権」で、2カ月ぶりに日本ツアーへ復帰。選手権では64位タイ、先週の「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」では第2ラウンド開始前に棄権をしていた。

そんななか、今大会終了後には第2回リランキングが実施され、シーズン終盤戦の出場優先順位が確定した。リランキング上位者は今シーズン残り6試合(日本女子オープン、TOTOジャパンクラシック、JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップを除く)に出場が可能。シードを持たない選手にとって正念場だった。

大会前の暫定リランキングで43位だったシネは、今大会で3位以上に入る必要があったが、結果はトータル1オーバー・28位タイ。リランキング41位に終わり、終盤戦の出場権を手にすることができなかった。「トップ3を目指して頑張りましたけど、こういう結果に終わってしまって、自分の実力はここまでかな」。

ホールアウト後には、感極まって涙がこぼれた。「ほかの選手たちにはきょうで最後かもと話していた。河本結ちゃんが涙ぐんでいたので、私ももらい泣きをしてしまいました」。仲間たちと離れるのは寂しい。

父親が母国で闘病生活を続けていることもあり、今後は家族との時間を大切にする。「自分もセカンドキャリアを考える年齢。次のステップに進みたい。これまでたくさんの方に応援してもらった。感謝の気持ちでいっぱい」。日本ツアーを大いに盛り上げたひとりの韓国選手が、現役生活に別れを告げた。(文・神吉孝昌)

関連記事

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト