ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

津軽海峡を“泳いで帰る”…は回避 13歳・須藤弥勒は目標の80切りで『ホッ』

13歳の須藤弥勒は予選落ちとなったが、爪痕を残し、次戦に向かう。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2024年8月23日 15時27分

<ニトリレディス 2日目◇23日◇桂ゴルフ倶楽部(北海道)◇6651ヤード・パー72>

13歳のアマチュア・須藤弥勒は「78」のラウンドで、トータル19オーバーの暫定118位でフィニッシュ。順位は依然、最下位のままだが、前日から7打もスコアを縮めて、ジュニアの国際大会を制してきた実力の片りんを見せた。来週は「ゴルフ5レディス」に出場。大会最年少の予選通過を誓った。

どさん娘・夢乃のとびっきりスマイル【写真】

後半の5番パー3で5メートルを沈めた時点で、この日のスコアは3オーバー。年齢を考えれば、かなりの好スコアが期待されたが、最後に落とし穴が待っていた。「昨日終わった後に父から『明日も“80”叩いたら津軽海峡を泳いで帰って来い』と言われて、このままいけば大丈夫だなと思って油断したら、最後に4パットしてしまって、すいませんって感じでした」。最終9番パー4は4パットのトリプルボギー。泳いで帰る必要はなくなったが、悔しい上がりとなった。

近年はジュニアの試合にも出場しておらず、今回が2年ぶりの大会出場。「馬も休み明けの2試合目から強くなるというので、小さな大会でも出ておけばよかったなと思います」と反省の弁。最後に集中力が続かなかったとして「そろばんをもっと長い時間やらないとダメだなと思いました」とも話した。

本人の言葉なので、あえて競馬用語を使うと“叩き2戦目”となる来週はいよいよ本領発揮。ゴルフ5とは所属契約を結んでおり、今大会開幕前から次戦を“本番”と表現してきた。「恩返しも兼ねて、最年少予選突破をしようと思います」。大会最年少予選通過は2003年に16位に食い込んだ金田久美子の13歳346日。須藤は来週の大会初日の時点で13歳24日となる。

なお、ツアーの最年少予選通過は2011年「大王製紙エリエールレディス」の松原由美で12歳270日(最終成績は19位)、2002年「リゾートトラストレディス」の金田が12歳298日(同47位)で続く。2017年にアマチュアの出場に13歳以上という年齢制限が設けられたため、この2人の記録は現在では更新不可能となっている。(文・田中宏治)

関連記事

ニトリレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト