ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

岩井千怜の今季2勝目は“24年版”が奏功 「フジサンケイレディス」から低重心な新作FWに入れ替え【勝者のギア】

岩井千怜が今季2勝目を連覇で飾った。開幕戦優勝からキャディバッグの中身に変化は?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年5月13日 16時00分

<RKB×三井松島レディス 最終日◇12日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県)◇6305ヤード・パー72>

悪天候下で行われた最終日、トップタイで出た岩井千怜が6バーディ・1ボギーの「67」をマークし、トーナメントレコードとなるトータル12アンダーで連覇を達成した。今季2勝目、ツアー通算6勝目。昨年より進化した部分について、岩井は“アプローチの粘り強さ”を挙げた。

ピンクがお似合いの千怜さん【写真】

「ティショットが暴れていたけど、今日はパターと外した時のアプローチでしのげたと思います。グリーンを外すことが多かったんですけど、そこからのセーブというか粘り強さは上がってるんじゃないかなと思います。去年より状況判断がうまくできるようになった。このライで寄る気がしなかったら違う番手を選ぶとか。去年はしていなかったけど、今年は普段だと58度で打っていてもちょっとイメージが違うなと思ったら54度に持ち代えるというか状況判断がうまくマッチしているような感じがします」(岩井)

開幕戦で優勝した時と、バッグの中身で替えたものは「フェアウェイウッド2本と6番アイアン(4番アイアン相当)」。どちらもモデル名はまったく同じで「フジサンケイレディスから、24年モデルに替えました」とヨネックスのツアー担当。フェアウェイウッドはシャフトも替え『レクシスガイザ2K』→『レクシスガイザL』に変更。理由をこう話す。

「(FW変更の理由は)飛距離が明確に伸びたからで、キャリーで7ヤード、ランを入れたら10ヤードくらいは伸びてます。球が上がって飛ぶようになったので、気に入ってくれました。(シャフト変更は)以前のクラブは重心が高かった。それに合わせたシャフトになります。今回はボールを上げやすく重心も下がっているので、その時にヘッドが暴れないシャフトにしました。(ヘッドの好みは)ドローヒッターなのでつかまりが良い方が好きだと思います。あと自分でもコントロールして球を打っていくタイプなので、自分の思った球が出るとか、そういうのは大事にしていますね」(ヨネックス・ツアー担当)

【岩井千怜の優勝クラブセッティング】
1W:ヨネックス EZONE GT(9° レクシスガイザL 50S 45.5インチ)
3W:ヨネックス EZONE GT 24年モデル(15° レクシスガイザL 50S)
5W:ヨネックス EZONE GT 24年モデル(18° レクシスガイザL 50S)
6I:ヨネックス EZONE GT 24年モデル(23° レクシスガイザi )
5I~PW:ヨネックス EZONE CB511(レクシスガイザi)
50,54,58°:ヨネックス EZONE W 502(N.S.PRO 950GH)
PT:オデッセイ WHITE HOT BLACK SERIES FIVE CS
BALL:スリクソン Z-STAR XV

連載

勝者のギア

関連記事

RKB×三井松島レディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト