ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

大須賀望の今年の漢字は『学』 ルーキーながら下部ツアーで躍進「進化より学びの一年」

「JLPGA新人戦 加賀電子カップ」で、プロ生活一年目の95期生とこれからプロ生活が始まる96期生の選手に“今年の漢字”を書いてもらった。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年12月28日 07時46分

堂々のルーキーイヤーを送った大須賀は「進化より学びの一年」と振り返る
堂々のルーキーイヤーを送った大須賀は「進化より学びの一年」と振り返る (撮影:福田文平)

プロテストに合格した選手がそれぞれの合格年度NO.1の座をかけて争う「JLPGA新人戦 加賀電子カップ」で、プロ生活一年目の95期生とこれからプロ生活が始まる96期生の選手に“今年の漢字”を書いてもらった。

大須賀望直筆! 今年の漢字はこちら【写真】

今回は、95期生の大須賀望。今年のステップ・アップ・ツアーでルーキーながら「サロンパスレディス」でステップ史上最多の9打差逆転で初優勝。「静ヒルズレディース森ビルカップ」で2週連続優勝を果たすなど躍進した。賞金ランキング2位に入り、来季レギュラーツアーの前半戦出場権を獲得。そんな大須賀の今年の漢字は『学』だ。
 
「去年はプロテストに合格して、ステップで目標としていた(賞金ランキング)2位に入ることができたし、ルーキーイヤーの中ではいろいろなことを経験しながら2勝もできた。来年のレギュラーの前半シードも獲ることができたので、やりながら学んだ。進化より学びの一年」と総評した。また、「ジュニアの時から成績が良かったといえばそうではなくて、毎年レベルアップしていくタイプ。亀みたいにノロノロ」と自身を分析。毎年レベルアップしてきた結果が、今シーズンの好成績につながった。
 
来季はレギュラーツアーに乗り込む。「プロになって初レギュラーで、ステップとは環境も違えば、ギャラリーさんの数も違う。早いうちに場慣れして、後半戦出られるように頑張りたい」とビジョンも明確。「まずは1勝。最終的に50位以内のシード権獲得」と意気込む。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト