ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“全バラ”からの復活 輝きを取り戻した櫻井心那がツアー59試合目で初の首位発進

櫻井心那が首位発進。昨季4勝の実力者だが、実は“アレ”は初めてのことで…。

所属 ライター
臼杵孝志 / Takashi Usuki

配信日時:2024年7月5日 09時00分

<ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップ 初日◇4日◇真駒内カントリークラブ 空沼コース(北海道)◇6667ヤード・パー72>

不振にあえいでいた櫻井心那が今季自己ベストの「65」をマークした。4月の「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」第2ラウンド以来、29ラウンドぶりとなる60台で、ツアー59試合目で初となる首位発進。「最近は60台を目指してやっていた。次に60台が出たら絶対に変わると思ってやり続けていました。きょうは本当にうれしいです」。はにかんだようないつもの口調の中に、試行錯誤の末にトンネルを抜けた充実感がにじんでいた。

髪をなびかせるここなっつ【写真】

インから出た10番パー4で残り109ヤードの2打目をピンそば1.5メートルにつけて幸先よくバーディを奪った。12番パー5では20メートルをねじ込んだ。前半を5バーディ・1ボギーの「32」で折り返し、後半はピンまで228ヤードの2打目をグリーン手前の花道まで運んだ3番パー5からの3連続バーディで首位に立った。

今季は前週まで16試合に出て、トップ10は10位だった3月の「アクサレディスin MIYAZAKI」と「ヤマハレディース葛城」の2試合だけ。予選落ちは7度と、プロ2年目の昨季4勝を挙げて一気にブレークした勢いは完全になくなっていた。「去年は実力もないのに勢いで勝っただけ。後半はスイングも悪くなっていた。それに気がつかずにオフを過ごし、開幕を迎えてしまいました」。もがけば、もがくほど泥沼にはまった。

転機が訪れたのは5月下旬の「全米女子オープン」。カットラインに1打届かなかったトータル9オーバーで予選落ちしたとき覚悟を決めた。「限界を感じました。もう、本当にどうしようもなかった。変えても、変えなくても悪いなら、いろいろやってみようと思った」。

最初に取り組んだのは球筋をフェードからドローに変えることだった。アマチュアのときはドローを打っていた時期もあったが、この5年はフェード一筋。劇的な変化に加え、「基本的にクラブは変えないタイプ」がシャフトやヘッドも週替わりで新しいものにトライした。「パットがよかった」と自賛した、この日のパターも同タイプのエースを3年ぶりに封印して使った新相棒。「同じ(テーラーメイドの)トラスで顔は一緒だけど、削り出しがカッコよかったから」とひらめきが奏功し、23パットはこの日の最少だった。さらに、ユーティリティを1本抜いて、7番ウッドも入れた。

「毎週悩んで、いろいろ試して、失敗ばかり。でも、無駄な試合は一つもなかった。いっぱい曲げるので、トラブルショットやラフからの打ち方もうまくなった。悪いからこそ練習する。無駄な時間はなかったです」。ドローに変えて、スイングは徐々に安定してきた。理想は同じようにフェードから本来の球筋に戻した小祝さくらのドロー。「小祝さんは本当に曲がらない。そういう球をイメージしています。ドローが打てたらスイングもトップの位置も良くなる」。この日のフェアウェイキープ率は57.1%ながら、ドライビングディスタンスは264.5ヤード。前週までの今季252.04ヤードから明らかに改善され、ツアー指折りの飛ばし屋の誇りも取り戻しつつある。

これまでの自分をいったん全部バラしてからの再構築。櫻井が本物の強さを身につけようしている。(文・臼杵孝志)

関連記事

ミネベアミツミ レディス 北海道新聞カップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト