ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

念願初Vへ実りの秋 安田祐香はパット好調で実感「優勝争いできるんだ」

初優勝はおあずけも…。安田祐香にとって実りのある秋となっている。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2023年10月8日 17時36分

<スタンレーレディスホンダ 最終日◇8日◇東名カントリークラブ(静岡県)◇6590ヤード・パー72>

3打差を追って6位タイからスタートした安田祐香は後半の連続バーディなどで「69」とスコアを伸ばしたものの、2打及ばず。トータル11アンダーの単独2位に終わった。悔しい結果となったが、これまで自信を持てなかったパッティングが決まったのは好材料。初優勝にまた一歩近づいた。

安田祐香の私服姿がかわいい【写真】

大詰めの17番パー4。安田はバンカーからの2打目を4メートルにつけ、優勝への望みをつなぐバーディチャンスを作った。首位の森田遥とは2打差。決めなければいけないパットだったが、ボールは無情にもカップの右をすり抜ける。「フックスライスのスネークラインでした。惜しかったと思います」。狙い通りに打っただけに、悔しさは残る。最終18番パー5も7メートルが決められず、2打差は最後まで埋まらなかった。

終盤の勝負所では決め切れなかったが、大会を振り返れば、武器になったのはパッティングだった。「3日間、パッティングのストローク、距離感も良くて、打ちたいところに打てていたのが良かったと思います」。14番では10メートル、15番では5メートルを沈めて連続バーディ。反撃開始も好調のパッティングからだった。

平均パット数(パーオン時)はルーキーだった2020-21年シーズンから50位前後に位置しており、今季は1.8189回でツアー48位。「いつもパッティングに自信が持てないんですけど、今週は気持ち良く打てました。パッティングの大切さを改めて感じたし、ポンポンとバーディがくるとこんな風に優勝争いができるんだと実感しました」。今季はアマチュア時代から定評のあったアイアンショットの切れを取り戻し、パーオン率が昨季の67位(65%)から12位(72%)に急上昇。パッティングが決まれば、確実に上位でプレーできる。

メルセデス・ランキングは大会前の37位から28位にランクアップ。初シードを確実にすると同時に、米女子ツアーを兼ねる「TOTOジャパンクラシック」(11月2日~)、最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」(同23日~)の出場に向けても大きく前進した。

「昨年に比べて、気持ちが楽というわけではないけど、少しホッとしています。今季はノビノビやろうと決めているので、残りの試合でまた優勝争いが出来たらいいなと思います」。安田から“初優勝が期待される”という枕詞が外れる日は、決して遠くはないはずだ。(文・田中宏治)

関連記事

スタンレーレディスホンダのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト