ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

飛距離“最下位”の青木瀬令奈が飛ばし屋有利のコースを攻略「セルフマネジメントができた」

飛距離の差を技術と精神力で埋めた青木瀬令奈。見事な逆転勝利だった。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2023年11月19日 17時59分

<大王製紙エリエールレディス 最終日◇19日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6575ヤード・パー71>

首位と2打差の2位から出た青木瀬令奈が5バーディ・1ボギーの「67」をマーク。トータル13アンダーで逆転優勝を果たし、3月の「Tポイント×ENEOSゴルフ」に続く今季2勝目、通算5勝目を挙げた。「今季こそは複数回優勝を目標に取り組んできた。寒くて苦手な春先と秋口で優勝することができて、成長を感じました」と会心の一勝となった。

誇らしげにトロフィーを掲げる青木瀬令奈【写真】

前日の3日目が悪天候のため中止になり、54ホールの短縮となった今大会。その際に「最後まで淡々とプレーをしたい」と話していたが、その言葉の通り終始冷静なゴルフを展開した。「これまでの優勝と違うのは、しっかりと自分の状況を把握した中で、終盤の17番でバーディチャンスにつけて、バーディを獲ることができた。(重圧のかかる)最終18番もパーパットを沈めることができて、“セルフマネジメント”が良くできていたと思います」と自身の成長を感じることができた。

今大会は、一昨年が原英莉花、昨年は藤田さいきが優勝し、“飛ばし屋”が有利なコースとされていた。しかし、青木の3日間での平均飛距離は、予選通過者で最下位の222.6ヤード。飛ばしだけがゴルフではないことを証明した。

「セルフマネジメント、セルフコントロールでそれ(飛距離)を凌駕するようなプレーができれば、3日間、4日間の中で一番いいスコアを出すことが可能なんじゃないかと思っている。同じプレースタイルの方がすごく勇気をもらえたという話をしてくれるので、その方たちの希望になれればいいなと思いながらプレーをしています」と話す。

今大会の優勝で節目の5勝目を挙げ、“封印”していた飲酒を解禁するという。「アルコール業界の方とプロアマをご一緒させてもらった時に、2日間はアルコールが体内に残るって話を聞いて、じゃあこれは飲まないほうがいいなという結論になって禁酒をしていました。ここに至るまでたくさん我慢をしてきたので、きょうはお酒を飲みたいですね」と束の間の勝利の美酒に酔いしれるようだ。

今後の目標はメジャー大会での優勝。昨年5月の「ワールドレディスサロンパスカップ」では猛追するも山下美夢有に及ばず、2位に終わった悔しい思い出もある。

「以前に宮里優作さんと合宿させてもらった時に、『そろそろメジャーで勝てるレベルになってきたんじゃないか』と言ってもらえた。早速翌週は、メジャーのJLPGAツアー選手権リコーカップですけど、苦手意識が強い。リベンジをできるように頑張りたい」。ビッグタイトルへ闘志を燃やした。(文・神吉孝昌)

関連記事

大王製紙エリエールレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト