ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

寝違えてプロアマ欠場「大丈夫、でもちょっと怖い」 安田祐香はメジャー覇者らと“淡々プレー”で暫定2位発進

プロアマ戦を欠場した安田祐香。初日は快調に滑り出した。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年10月5日 07時41分

<スタンレーレディスホンダ 初日◇4日◇東名カントリークラブ(静岡県)◇6610ヤード・パー72>

2週前の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で短期決戦を制し、ツアー初制覇を飾った安田祐香が好発進を切った。悪天候によりスタート時間が大幅に遅れ、9ホール消化時点で4バーディ・ボギーなし。首位と1打差の暫定2位につけた。

まぶしい 白T姿でくつろぐ安田祐香【写真】

4時間30分も遅れたが、「ゆっくりしたり」と待ち時間を過ごした。午後2時50分に1番からティオフすると、2番からの連続バーディなど4バーディを奪った。6月の「全米女子オープン」を制した笹生優花、今季2勝の小祝さくらと同組だったが、「ふたりは淡々とプレーするプレーヤーなので回りやすかった」とテンポよくプレーを進めていった。

アウトドライブされることも少なくなかったが、ピンをさすショット力はこの日も輝いていた。「先週もあまり調子が良くなかったので、その割には、きょうはいいショットができたので良かった」。前戦の「日本女子オープン」では7位で最終日を迎えたが、「77」と崩れて22位。そこから気持ちも切り替え、持ち味を取り戻している。

開幕前日のプロアマは、首痛により欠場していた。「ことし全然なかったんですけど、寝違えてしまいました。ひさしぶりにやってしまったので、疲れなのかな」と正直に話す。それでも、今の体調については「大丈夫です。思った以上に良くなりました」と回復をアピール。「でも、ちょっとまだ怖いです」と、ここは気をつけながら過ごしていきたいところ。

第1ラウンドの再開は、10番パー3(実測179ヤード)からとなる。「そこはパーをセーブしてスタートできたら」と序盤から流れに乗り、上位をキープしたい。(文・笠井あかり)

関連記事

スタンレーレディスホンダのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト