ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「命の危機を感じる(笑)」好発進アマ・寺岡沙弥香の“帰れんしゅう”って?

最終プロテストを控える選手たちにとって、大一番。そのうちのひとり、寺岡沙弥香が好発進を決めた。

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2024年9月27日 12時00分

<日本女子オープン 初日◇26日◇大利根カントリー倶楽部(茨城県)◇6845ヤード・パー72>

22歳がその大物ぶりを見せた。大阪出身のアマチュア、寺岡沙弥香が5バーディ・2ボギーの「69」をマーク。ナショナルオープンで3アンダー・4位タイの好スタートを切った。

原英莉花、このコブシはまるで大物演歌歌手?【写真】

前半の11番パー5でボギーが先に来た。「ガクッときましたね。『何してんのやろ』って」。メジャーの難セッティングとあって、ズルズルとスコアを落としてもおかしくない状況だったが、「上の空じゃあかん」とすぐに体勢を立て直した。

15番、17番でバーディを奪い、1アンダーで折り返し。後半では初日の最難関7番パー4でバーディを奪取するなど2つ伸ばし、一時は首位に立つ3アンダーの上々発進。「女子オープンで3アンダーで回れたのは、すごいうれしく思います」と笑顔がはじけた。

2022年「日本女子アマ」優勝。今大会には3年連続4回目の出場するなど、大舞台での経験は豊富だ。多くのプロが「難しい」と口をそろえるこの難コースを相手にしても「『そんなに難しいかな?』とは思っていました。距離は長いけど、グリーンは止まるので、ラフにさえ行かなければスコアは出る」と“勝機あり”と見ていた。初日のフェアウェイキープ率は85.7%(12/14)。有言実行だ。

1カ月後には3年連続となる最終プロテストが控えている。過去2年は合格ラインに1打届かず涙をのんだ。「一打の重みを2年連続で痛感した。調子が悪くても絶対にオーバーパーは打たないように、と思ってやってきました」。

一打への集中力を高めるため、一風変わった練習法を取り入れた。「『これができないと帰れない』とか『これができたら水分補給』とか。練習にプレッシャーをかけています」。かつて放送されていた人気番組のコーナーで『帰れま10』というものがあったが、これはさしずめ“帰練習(かえれんしゅう)”といったところか。

調子が悪いときはなかなか水分がとれず「命の危機を感じることもありました(笑)」と、冗談めかして豪快に笑う。ストイックでありながらも、ゲーム感覚で楽しみながら修練を積んでいる。ゴルフが“楽しい”という感情が、快活な言葉と天真爛漫(らんまん)な笑顔からひしひしと伝わってくる。

「プロテストにつながるラウンドになれば。(日本女子OPは)ラフの長さとか、セッティングがおかしいじゃないですか(笑)。なかなか体験できないので、それを楽しみながら」。楽しむことが信条の22歳は、2日目以降も最高峰の戦いをエンジョイするつもりだ。(文・牧野名雄)

関連記事

日本女子オープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト