ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

岩井千怜の高速回転を邪魔しない“右ヒジ”使いがすごい! 早めコックの注意点は?【女子初シードスイング解説】

3月2日の女子ツアー開幕に先がけ、22年に初シードを獲得した11人のスイングを飯島茜が解説。同時に今季の活躍を占う。今回は初優勝から2連勝を達成した岩井ツインズの妹、千怜の女子プロ離れしたスイングを見ていこう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年2月18日 14時36分

岩井千怜のスイングを解説
岩井千怜のスイングを解説 (撮影:GettyImages)

3月2日の女子ツアー開幕に先がけ、22年に初シードを獲得した11人のスイングを飯島茜が解説。同時に今季の活躍を占う。今回は初優勝から2連勝を達成した岩井ツインズの妹、千怜の女子プロ離れしたスイングを見ていこう。

岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
岩井千怜のドライバー連続写真
1 / 24
岩井千怜のドライバー連続写真 (撮影:佐々木啓)

◇  ◇  ◇
岩井千怜 いわい・ちさと
2002年7月5日生まれ 20歳 埼玉県出身 身長162センチ
メルセデス・ランキング18位 年間獲得賞金22位(5444万2555円)
22年シーズン2勝(NEC軽井沢72ゴルフトーナメント、CAT Ladies)
ドライビングディスタンス12位 246.61ヤード
フェアウェイキープ率62位 65.0332%
◇  ◇  ◇

早めに手首のコックを使い、上体を深く捻転していく。トップではウェアに多くのシワがついていることからもそれがわかる

早めに手首のコックを使い、上体を深く捻転していく。トップではウェアに多くのシワがついていることからもそれがわかる (撮影:佐々木啓)

 ヘッドを遠くに上げていく選手が多いなか、岩井千怜はバックスイングで早めに手首のコックを使い、体をネジり上げていく。「コックが早いか遅いかは好みですね。アマチュアの方はあまり気にしない方がいいんですけど、手首を横にロールする動きだけはダメ。私がオススメするのは30センチは体の回転でヘッドを真っすぐ引いてから、右ヒジをたたんで縦に手首を折る。そうすれば右ワキが空きません。千怜さんもそうなっています」。

そして飯島は、そのバックスイングの捻転量に驚く。「肩の入り方とか捻転がすごく上手い。正面からこんなに左肩が見えるのに、足の形は変わらず正面を向いて耐えている。だから飛ぶのがよくわかります。ウェアのシワを見ると、すごく捻れているのがわかりますよね」。柔軟性と体幹の強さが緩みのない大きな捻転を生み、切り返しではそのエネルギーをしっかり股関節で受け止めて飛距離に転換している。

右ヒジを曲げたままフォローまで体の正面にキープ

右ヒジを曲げたままフォローまで体の正面にキープ (撮影:佐々木啓)

さらに飯島が飛ぶポイントとして挙げるのが右ヒジの使い方。「右ヒジがカラダの正面で曲がったままフォローまで運べている。男子プロっぽい動きです。ひと昔前の女子のスイングといえば、右ヒジを右ワキに着けて振る選手が多かった。それが悪いわけではないけれど、カラダの回転が詰まってしまうことがある。最近は千怜さんのように、右ヒジの位置を体の正面にキープしたまま返さない選手が増えてきています。その方が体の回転を邪魔せずにフォローが大きくなって飛ぶし、インパクトゾーンが長くなるから曲がりづらいのです」。
 
そのうえで岩井千怜の今年の活躍にも太鼓判を押す。「捻転がしっかりできていてフォローも長い。トレーニングもしているでしょうしカラダの強さを感じます。それに千怜さんはダイナミックなゴルフをしますしパターも思い切りがいい。もっと勝ちそうですよね」。千怜と明愛の岩井ツインズは今年も旋風を巻き起こしそうだ。
 
■飯島茜
いいじま・あかね 1983年7月11日生まれ。千葉県出身。05年のプロテストに一発合格すると、同年から12年連続でシード権をキープし、「日本女子プロゴルフ選手権」などツアー通算7勝を挙げた。現在はツアーの第一線を退き、東宝調布スポーツパークでアマチュアにレッスンを行ったり、YouTuberとしても活躍中。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト