ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

菅沼菜々、新作1W&5Uを即投入V「こんなに曲がらなかったことがない」【勝者のギア】

今シーズン2勝目を挙げた菅沼菜々。その優勝ギアをチェックしよう。

所属 ALBA Net編集部
長岡 幹朗 / Mikoro Nagaoka

配信日時:2023年10月23日 16時00分

<NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 最終日◇22日◇マスターズゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6495ヤード・パー72>

高額賞金大会の最終日。3バーディ・1ボギーの「70」をマークしてトータル14アンダーまで伸ばした菅沼菜々が、後続に3打差をつける快勝で今季2勝目を挙げ、優勝賞金3600万円を獲得した。ダンロップ契約の菅沼は、先週ツアー投入されたゼクシオエックスの後継モデルと思われる最新ドライバーを投入。キャップのロゴも先週から『XXIO』に変わっている。

引退のボミ、ハヌルとカップを掲げる菅沼菜々【写真】

「スピン量も多過ぎず、少な過ぎずで初速が早い感じなので、けっこう飛距離も出ますし、安定感がすごいあった。今までこんなに曲がらなかったことがないかもしれないぐらい、自分の持ち球をイメージしたまま打てたので、今週替えて良かったなと思います。3、4ヤードは伸びました」(菅沼)

今年8月に挙げた初優勝時から、ドライバーだけでなく5Uも新モデルに変えた。その5Uについて菅沼は「すごく良くて、顔も前のよりもカッコよくなって打ちやすいです」と好感触。以前より、クラウンの形状にクセがなくなったことについて好感を持っており、ダンロップの担当者も「導入した初戦で結果を出してくれてうれしい」と話していた。

今週は4日間の平均パットが「27.75」(5位)と好調だったが、「今週はグリーンが本当に自分に合っていたので、ギアどうこうの話ではないです」とのこと。また、クラブを替えるタイミングに関してもこう話していた。

「ダンロップの契約なので新製品が出たら試すんですけど、先週『富士通レディース』の練習日に、1回打ったときはあんまり合わなくて作り直してもらった。今週の練習ですごい自分に合ってる気がしたので『これで行こう』と」(菅沼)

ダンロップのボール使用者は先週に続く連勝で、今季33戦して半数越えの17勝目。内訳はスリクソン『Z-STAR XV』が13勝(山下美夢有4・岩井明愛3・岩井千怜2・菅沼菜々2・青木瀬令奈・小祝さくら)で、『Z-STAR◆』の4勝すべてが櫻井心那によるものだ。

【菅沼菜々の優勝セッティング】
1W:ゼクシオ(未発表)(8.5°T テンセイPROホワイト1K 50S)
4,7W:ゼクシオ(未発表)(16.5,20°テンセイPROホワイト1K 50S)
H5:ゼクシオ(未発表)(23°テンセイCK PROオレンジS)
5I~PW:スリクソンZX5 Mk II(N.S.PRO ZELOS 8S)
48,52,56°:クリーブランドRTX6 ZIPCORE(N.S.PRO850GH-S)
PT:PING 2021 PUTTER TYNE C
BALL:スリクソンZ-STAR XV

関連記事

NOBUTA GROUP マスターズGCレディースのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト