ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

新たな道産子ガール 内田ことこは飛ばしが信条【初シード選手紹介】

ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【内田ことこ・21歳】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年2月14日 12時00分

北海道からまた一人。飛ばし屋の内田ことこ
北海道からまた一人。飛ばし屋の内田ことこ (撮影:鈴木祥)

2024年の国内女子ツアーが2月29日にいよいよ開幕する。昨年は多くの若手たちが実力を発揮してシードをつかみとったが、ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【内田ことこ・21歳】。

【レーダーチャート】内田ことこの主要スタッツ
内田ことこのレーダーチャート

内田ことこのレーダーチャート



今季のシード選手の中で北海道出身者は4人。小祝さくら、菊地絵理香、阿部未悠、そしてこの内田ことこだ。持ち前の飛距離を武器に、2021年のプロ入りから着実にステップアップしている。

QTランク27位で迎えた昨季は序盤こそ予選落ちが続いたものの、夏場から復調した。8月の「CAT Ladies」「ニトリレディス」では最終日に猛チャージをかけて、ともに4位フィニッシュ。初優勝はならなかったがトップ10入りを4度記録し、メルセデス・ランキング45位で初シードを獲得した。

ストロングポイントのドライビングディスタンスは252.48ヤードでツアー13位にランクイン。2022年は243.4ヤードだったから、1年で10ヤード近く伸ばしたことになる。

平均パット数は1.8013回で31位と高水準。イーグル数はツアー10位の6回を記録した。攻撃的なイケイケゴルフがハマれば、北海道10人目の優勝者として名を連ねるのもそう遠くない。

【2023シーズンの主要スタッツ】
・平均ストローク:72.01(51位)
・パーオン率:65.20%(67位)
・平均パット数:1.80回(31位)
・ドライビングディスタンス:252.48ヤード(13位)
・フェアウェイキープ率:55.86%(79位)
・リカバリー率:62.18%(48位)

■内田ことこ(うちだ・ことこ)
2002年10月4日生まれ。北海道出身、北海学園札幌高卒。6歳からゴルフを始め、「北海道ジュニア」「北海道女子アマ」などのタイトルを獲得。21年のプロテストで合格を果たした。同姓同名の先輩がプロにいたため、本名の内田琴子ではなく『ことこ』を登録名にしている。身長159cm。加賀電子所属。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催前
    T-モバイル・マッチプレー
  2. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催前
    Novil Cup

おすすめコンテンツ

関連サイト