ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

プラチナ世代の逸材が片りん示す 安田祐香に飛躍の兆し【初シード選手紹介】

ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【安田祐香・23歳】。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年2月6日 12時00分

ついに初シード権をつかみとった安田祐香
ついに初シード権をつかみとった安田祐香 (撮影:福田文平)

2024年の国内女子ツアーが2月29日にいよいよ開幕する。昨年は多くの若手たちが実力を発揮してシードをつかみとったが、ツアーのニューヒロインたちはどんな面々なのか。スタッツをもとにしたレーダーチャートとともに紹介する。今回は【安田祐香・23歳】。

安田祐香の主要スタッツ

安田祐香の主要スタッツ



プラチナ世代のスター候補が壁を乗り越えた。ジュニア時代に「日本女子アマ」「アジア女子アマ」などの多くのタイトルを獲得し、将来を嘱望されていた安田祐香がついに初シード入りを果たした。

2019年のプロテストで一発合格。ファンから大いなる期待を受けて2020-21シーズンに挑んだが、ケガにも泣かされ40試合でトップ10入りは4度のみ。メルセデス・ランキングは67位に終わり、古江彩佳、西村優菜ら次々と頭角を現す同級生たちに遅れをとることになった。

だが、22年はシード権こそわずかに届かなかったものの、ランキング53位で前半戦出場権を獲得した。昨年は序盤から優勝争いに絡み、シーズン4度のトップ5入りを記録。ランキング35位で念願のシード権をつかんだ。

飛距離で勝負するタイプではないため、やはり生命線はショットの精度。昨季のスタッツを見ると、パーオン率71.32%(17位)、フェアウェイキープ率69.71%(24位)、パーオンホール数の平均パット1.81回(46位)と、軒並み22年を上回った。パーセーブ率も86.99%で16位にランクイン。アマチュア時代から定評のあった安定感が、プロの舞台でも発揮され始めている。

昨年を漢字一文字で表現すると『耐』だという。「最後まで(コンディションが)同じ状態で試合ができた。大きなケガもなく来られたので」と話す。「どうやったら上にいけるかを考えたい」と見据える2024年。初優勝という新たな壁も乗り越えてみせる。

【2023シーズンの主要スタッツ】
・平均ストローク:71.32(24位)
・パーオン率:71.32%(17位)
・平均パット数:1.81回(46位)
・ドライビングディスタンス:237.06ヤード(62位)
・フェアウェイキープ率:69.71%(24位)
・リカバリー率:65%(20位)

■安田祐香(やすだ・ゆうか)
2000年12月24日生まれ。兵庫県出身、滝川第二高卒。「日本女子アマ」「アジア女子アマ」など多くのジュニアタイトルを獲得し、JGAナショナルチームのエースとして活躍した。19年のプロテストで一発合格。23年に初シード権をつかんだ。身長163cm。NEC所属。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト