ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

原英莉花は地元大会で結果にも出た“復調の兆し” 「自分の中では合格」

原英莉花が今季自己ベストの3位フィニッシュ。復調への手応えをつかんだ。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2024年7月1日 09時00分

<資生堂 レディスオープン 最終日◇30日◇戸塚カントリー倶楽部 西コース(神奈川県)◇6697ヤード・パー72>

8位タイで最終日を迎えた原英莉花は、4バーディ・1ボギーの「69」でラウンド。トータル8アンダーの単独3位で終え、今季自己最高フィニッシュを決めた。

唇をとがらせる原英莉花【写真】

「きょうはティショットがけっこう荒れていて、チャンスをなかなか作れなかったんですけど、9番でロングパッティングが決まってくれた。アプローチもせず踏ん張れたので、自分のなかでは“合格”をあげたいかなと思います」

前半は4番でバーディを先行させ、そこからはパーが続いたが9番で22メートルのロングパットを決めて2つ伸ばしてハーフターン。カップにボールが吸い込まれたときには、詰めかけたギャラリーがクラブハウスまで響くほどの歓声をいっせいに挙げて盛り上がった。「自分でもびっくりした」と目を見開き思わず口に手をあてる。「たくさんのファンがいるところでああいうパットが入ってくれてすごい良かったなと思います」と地元大会でうれしい経験ができた。

この日は雨が降り、正午前から風も吹き始め、風速は7.3m/sまで強くなった。「風がすごい強くなってきていて、すごいタフなコンディションだった」。天候もその後どうなるのか読めない状況のなかで「とりあえずボギーを打たずに伸ばせるとき伸ばそう」という意識でプレーを続ける。「優勝を意識してっていう気持ちではなかった」と、目の前の一打にしっかり集中することができた。

順位を伸ばすことはできたが、優勝には3打足りず。昨年の「日本女子オープン」以来となるツアー6勝目を飾ることはできなかった。それでも「けっこう耐えたプレーだったので、きょうは次につながるプレーとして前向きに考えたい」と、開幕から自身のゴルフに悩んでいたが、徐々に復調の兆しが見えてきていることも実感している。

また、今週の練習日に微調整を行ったアイアンも馴染んできて、距離感も安定してきていることも手応えとして得られている。「アイアンショットがすごくセカンドで狙っていきやすい」とクラブ選択もスムーズにできた一週間だった。さらにパッティング面でも「引き出しが増えてきた気がする」と少しずつ悩んでいた課題たちが解消され始めている。

原は常にボギーを少なくするゴルフを心がけている。今週の3日間のリーダーボードを見てみると、“△”の数は54ホール中1つだけだった。「ボギーが少なくあがれたのはすごくよかったですし、自分の調子も上がってきている証拠だと思う」。兆しは結果にもでている。

「ここから調子を上げていけるように頑張りたい」。最終戦を含めて37試合の国内女子ツアーは18試合を終えて中盤戦に差し掛かった。これでメルセデス・ランキングも29位まで上昇。ここから逆襲が始まっていく。(文・高木彩音)

関連記事

資生堂 レディスオープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト