ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

五輪のイメージは“世界最速の男” 山下美夢有にとってスポーツの祭典とは

土壇場逆転で五輪出場権を獲得した山下美夢有が25日(火)の夜に帰国。パリ五輪に向けて意気込みを語った。

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2024年6月26日 12時30分

山下美夢有にとって五輪とは?
山下美夢有にとって五輪とは? (撮影:ALBA)

女子プロゴルファー“最強決定戦”で2位タイに入り、滑り込みで8月の「パリ五輪」への切符もつかんだ山下美夢有が、米国ワシントン州から25日夜に帰国。地元・大阪の関西国際空港で今の気持ちを語った。

シブコと山下美夢有がそろって笑顔【写真】

メジャー大会で2位という成績はもちろん自己最高位。優勝を逃したという結果に悔しさもにじませたが、同時に高い水準の充実感も味わっている。五輪代表最後のひと枠を巡る争いを制して、日の丸を背負うことになったことも自信のひとつ。だが、正直にいえば“五輪”という言葉に、まだ実感が湧かない。

2016年の「リオ五輪」で112年ぶりに五輪種目に復活したゴルフ競技は、5年後の「東京五輪」も見ていなかったという。「オリンピックはやっぱり特別な大会」としながらも、五輪といえば「ボルトさん」と100メートルの世界記録保持者(9秒58)、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)の名前が真っ先に頭に浮かぶ。「ゴルフはあんまり見ていなくて(笑)」と五輪についてはこれまであまり考えたことがない。「会いたかったです」というボルトの存在が、山下にとってはいまも五輪そのものなのだ。

メジャーでの激闘を終えてまだ2日。「ちょっとゆっくりしたいなという感じです」と疲れもあり、そんないまは五輪のことはまだ先のこと。パリのイメージを聞かれても「特に考えてなかったです…」。このあと正式に日本代表を示す日の丸が刻まれたユニホームや備品が提供されれば、自ずとオリンピアンとしての自覚が芽生えてくることになる。

前回の「東京五輪」では稲見萌寧が銀メダルを獲得。日本勢2大会連続でのメダル獲得も期待されるが、まずはその前に控えるメジャー4戦目の「アムンディ・エビアン選手権」(7月11日開幕)に照準を合わせる。「今回もコンディショニングはよかったので、それがスコアにつながってくれた。自信となった部分もあるけど、足りないものもある。いまやりたいことをしっかりできるようにしたい。それが自信につながって結果につながると思う」と先送りとなったメジャー制覇をまずは目指していく。

パリ五輪の次は28年の「ロス五輪」。そのときに『五輪ゴルフといえば山下美夢有』と言われるような活躍を、ぜひともパリで見せてほしい。(文・高桑均)

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト