ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

国内男子シニア

来季シニアツアーの日程が発表 全18試合開催で賞金総額は前年から3200万円増

来季シニアツアーの日程が発表 全18試合開催で賞金総額は前年から3200万円増

配信日時:2019年12月10日 17時31分

会見に臨む倉本昌弘会長(右)と植田浩史副会長
会見に臨む倉本昌弘会長(右)と植田浩史副会長 (撮影:ALBA)
日本プロゴルフ協会(PGA)の定例理事会が10日(火)に行われ、その後の会見で2020年の国内シニアツアー日程が発表された。

シニアプロのスイングを分析してスコアアップ!【連続写真】

シニアツアーとしては19年同様、18試合を開催。賞金総額は前年の7億7700万円から3200万円増の8億900万円となる。「試合数を変えずに賞金総額10億円を目指してきた」と倉本昌弘会長は話したが、ひとまず来年は微増にとどまった。

開幕戦は4月10〜11日の日程で開催される「金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント2020」。11月27〜29日の日程で行われる「第8回いわさき白露シニアゴルフトーナメント」がシーズン最終戦となる。いわさき白露シニアについては、今年第7回大会としてプロアマ大会のみを実施。来年はシニアツアーに復帰し、第8回大会と銘打たれる。

新規大会は、5月13〜14日に開催される「涼仙モアサプライズカップ2020」の1試合。2大会が日程から外れた。倉本昌弘会長は、「弱小ツアーはいちばん早く発表しないと」としたが、現在の国内男女大会との近隣開催なども視野に、引き続き調整を行っていく考えを示した。

伊澤利光、深堀圭一郎、丸山茂樹などがシニア入り。谷口徹も「日本シニアオープン」で優勝を飾るなど盛り上がりを見せる国内シニアツアー。今後の盛況ぶりによっては、さらに試合数、賞金総額も増えていきそうだ。

関連記事

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト