ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

スターツシニアゴルフトーナメント

日程 2022年6月17日-6月19日賞金総額 ¥60,000,000

藤田寛之は『5TX』の軽硬シャフトで1Wに飛距離と安定感 「ブーストと呼んでいます」【勝者のギア】

藤田寛之は『5TX』の軽硬シャフトで1Wに飛距離と安定感 「ブーストと呼んでいます」【勝者のギア】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年6月20日 14時00分

スターツシニアゴルフトーナメント 最終日◇19日◇スターツ笠間ゴルフ倶楽部(茨城県)◇6932ヤード・パー72>

シニアツアー初優勝を挙げた藤田寛之のバッグを見てみると、ドライバーには来月発売される三菱ケミカルの『VANQUISH』(バンキッシュ)が挿さっている。スペックはなんと『5TX』。最近流行りの“軽硬”シャフトだ。シャフト自体は5月最初の試合から使用しているが、軽硬に換えたのは最近だという。いったいどんなシャフトなのか。

藤田寛之の軽硬シャフト&エースパター【写真】

「あのシャフトは全体の粘りと、速く動こうとする部分があって、そのタイミングが合うと、スピードがバーンと乗るんですよ。ちょうどトップスピードに入るところがある。『粘り』と『速さ』の両方でバーンとくる。自分はそれをブーストと呼んでいます。このシャフトは飛ぶし、タイミングも合うし、いいなと思って使い始めました」

試合数がまだ少ないので単純比較はできないが、昨季の藤田のレギュラーツアーでのドライビングディスタンスは267ヤード。それが今季は274ヤードに伸びている。

そして、今までは基本的に『6S』だった藤田が『VANQUISH』の『6X』を使い始めたとき、すでに『5TX』を投入した男がいた。今年は40グラム台のシャフトも試している片山晋呉だ。
連載

勝者のギア

関連記事

スターツシニアゴルフトーナメント

日程 2022年6月17日-6月19日賞金総額 ¥60,000,000

スターツシニアゴルフトーナメントのニュース

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト