ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

国内男子シニア

始動はヘッドから? 体から? アイアンの精度はテークバックで決まる【鈴木亨のゴルフ道】

始動はヘッドから? 体から? アイアンの精度はテークバックで決まる【鈴木亨のゴルフ道】

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年6月29日 14時10分

アイアンの正確性を上げるためには始動の仕方がポイント(撮影:山上忠)
アイアンの正確性を上げるためには始動の仕方がポイント(撮影:山上忠)
50歳以上のプロゴルファーが持てるテクニックを駆使して真剣勝負を行う国内シニアツアー。レギュラーツアー時代から勝負にこだわり続ける者もいれば、新たな気持ちで挑む者もいる。今季、密かに爪を研いでいるのがプロ34年目を迎えた56歳の鈴木亨だ。レギュラーツアーで8勝を挙げ、シニアツアーでも5勝を挙げている鈴木のゴルフ観や技術に触れながらその横顔に迫る。(取材/文・山西英希)

今でも若々しい鈴木亨のスイング【連続写真】

■ヘッドの後ろにボールを置いて始動してチェック

レギュラーツアー時代は最終日に爆発的なスコアを出すことから、“ボンバー”の愛称で呼ばれていた鈴木亨。チャンスを演出するアイアンショットのキレは今でも健在。距離感や方向性を含めて、アイアンショットの正確性をアップしたいと考えるアベレージゴルファーは多い。レベルは違っても、その思いはツアープロも同じということで、鈴木にその秘訣を聞いてみた。

「大切なのは、テークバックです。アベレージゴルファーの多くは、クラブヘッドから上げようとしますが、ボクらにその意識はありません。あくまでも体が先に動き、その後でヘッドが勝手に動き始めるからです」。手先やヘッドから動かすのではなく、体の回転から始めるのがポイントだ。

アベレージゴルファーの場合、ヘッドから先に動かしているのかを理解していないと思われるが、見分ける方法としてはバックフェース側にボールを1個置き、トップまでクラブを上げてみよう。体を動かす前にボールが目標の反対方向に転がってしまう人は手でクラブを上げていると考えていい。体の回転で行えていればヘッドとボールが同じようなスピードで転がる。

関連記事

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト