ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

マルハンカップ 太平洋クラブシニア

日程 2022年8月27日-8月28日賞金総額 ¥50,000,000

深堀圭一郎が20年モノのパターを引っ張りだして首位タイ発進「打てるパターがいい」

深堀圭一郎が20年モノのパターを引っ張りだして首位タイ発進「打てるパターがいい」

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2022年8月28日 10時46分

<マルハンカップ 太平洋クラブシニア  初日◇27日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7020ヤード・パー72>

グリーン上のお悩みは道具で解決する。シニア3年目の昨年、シニア初優勝を遂げた深堀圭一郎。レギュラーツアーのような高速グリーンが少ないシニアではグリーン上で苦戦する試合が多く、試行錯誤している。今週は20年モノのパターを投入して初日「68」をマーク。最終日6人が並ぶ首位タイからシニア2勝目を狙う。

深堀の20年モノのパターはこちら【写真】

第1ラウンドの前半は3番パー5でバーディとした後は、パーを重ねて折り返す。「途中苦しかった」という13番パー3は、1打目をピンまで45ヤードのバンカーに落としたが3メートルに寄せてパー。続く14番パー4では、1打目がフェアウェイバンカーにつかまり、しかもライが悪くて横に出すだけ。120ヤードの3打目は8メートルと寄せきれなかったが、しぶとく沈めてパーセーブ。

「2つのパーで、スーッといけました」といい流れを作ると、16番では奥のカラーから6.5メートル、17番では奥から4メートル、18番は1メートルを沈めて3連続バーディで急浮上した。

悩みはつきない。「今日もラウンド中、何回打ち方を変えたか。どうやったらカップに届くか…」。長年戦っていた高速グリーンで染みついた感覚がなかなか“シニア用”に合わせられない。「レギュラーだからといって入りまくるワケではないけど、自分の思った距離が1〜2メートルショートする。アジャストしようとして“強く”と思うと余計な力が入ってズレやすくなるんです」。タッチを合わせようとすると力が入って、ストロークのズレも生む。打ち方だけでなく、パター自体も多くのモデルを試してきた。

関連記事

マルハンカップ 太平洋クラブシニア

日程 2022年8月27日-8月28日賞金総額 ¥50,000,000

マルハンカップ 太平洋クラブシニアのニュース

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト