ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

コマツオープン

日程 2022年9月8日-9月10日賞金総額

深堀圭一郎はマッスルバックに戻してショット復調 「ミスがミスになるクラブでいい」【勝者のギア】

深堀圭一郎はマッスルバックに戻してショット復調 「ミスがミスになるクラブでいい」【勝者のギア】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年9月13日 15時00分

コマツオープン 最終日◇10日◇小松カントリークラブ(石川県)◇6958ヤード・パー72>

コマツオープン」でプラヤド・マークセン(タイ)との2ホールにおよぶプレーオフを制し、シニアツアー2勝目を挙げた深堀圭一郎。そのバッグの中をのぞいてみると、5番ウッドはスチールシャフト、アイアンはマッスルバッグ、パターは20年以上前のモデルとこだわりがつまっている。

アイアンはマッスルバッグで、5番ウッドはスチールシャフト【写真】

深堀といえば、レギュラーツアー時代から切れ味鋭いアイアンショットが武器。アイアンは、いまとなってはレギュラーでも希少なマッスルバックモデルで、19年に発売された『APEX MB ツアーバージョン』を使用している。一般的にマッスルバックは芯が狭く、ヘッドスピードが速くないとボールが上がらない。見た目はかっこいいが難しい。

「最近のアイアンは簡単になってきて、言葉は悪いけど、ちょっとボケ顔なんですよね。きちっとした顔のほうが、ヘッドの入れるところと自分の振り方をしっかりしたときにその通りの球が出やすい。まだ(マッスルバックを)打てるので、ミスがミスになるクラブでいいかなというのがあった」

4月の開幕当初はやさしいキャビティバックのアイアンを入れていた深堀だったが、自分自身のショットの調子が悪かったため、マッスルバックに戻した経緯がある。「ショットがわからなくなっているのに、クラブを次々に換えてしまうと迷いに走ってしまう。まず自分の立ち位置に戻って、何がダメだったのか、次はどこに進んでいくのかを確認したかった」。
連載

勝者のギア

関連記事

コマツオープン

日程 2022年9月8日-9月10日賞金総額

コマツオープンのニュース

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト