ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAシニアツアー

いわさき白露シニア

日程 2023年11月24日-11月26日賞金総額 ¥60,000,000

シニア賞金王の宮本勝昌が「ラッキーがなくても勝てるくらい強かった」と挙げる“レジェンド”と“同級生”

今季のシニアツアー最終戦「いわさき白露シニア」は、単独トップでスタートした宮本勝昌がトータル9アンダーで逃げ切りシニアツアー3勝目。同時に賞金王のタイトルを獲得した。

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年11月27日 08時30分

<いわさき白露シニア 最終日◇26日◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島県)◇7052ヤード・パー72>

今季のシニアツアー最終戦「いわさき白露シニア」は、単独トップでスタートした宮本勝昌がトータル9アンダーで逃げ切りシニアツアー3勝目。そして、「人生で初めて一番になれた。最優秀選手賞的なのは51年生きてきて初めてなのでものすごくうれしい」と、賞金王のタイトルを獲得した。

しゃがんでも隙間なし! 腰痛抱える片山晋呉が使用するベルト【写真】

シーズンを振り返ってみれば、初優勝を含む3勝を挙げ、賞金ランキング2位のプラヤド・マークセン(タイ)には1300万円以上の差をつけた宮本の強さが際立っていたように見える。“シーズン3勝”は宮本にとって、レギュラーツアーを通じての初めてのことだ。「3回ともラッキーがありまくりだから。やっぱり優勝はラッキーがないとできないと思っている」という言葉も。そのうえで「もっともっと力をつけて、ラッキーがなくても優勝できるような選手にはなりたいですよね、いつか」と51歳は語る。
 
最終日はドライバーが右に右に飛び、パターでは左に引っかけるミスが何度も出ていたが、前半最後の9番では10メートルを沈めてバーディ。15番ではドライバーで「打った瞬間にまずい」と右に飛び、暫定球まで打ったが1球目が見つかってパー。終盤17番では8メートルの距離を沈めるバーディで後続との差を広げるなど、確かに運もあった。
 
さらに宮本は「僕が見ていて日本の選手でラッキーがなくても優勝できるのは、ジャンボさんとシンゴだけだと思っている」と、歴代最多のレギュラーツアー通算94勝、賞金王を12度を誇るレジェンド・尾崎将司と、同31勝で賞金王を5度獲得した片山晋呉の名前を挙げる。
 
続けて「この2人は『今週はラッキーがないなー』と言っても勝てるくらい強かった。シンゴは圧倒的な強さがあった。実際はわからないですけど僕にはそう見えた」と、水城高校、日本大学の同期で、レギュラー、そしてシニアと同じ道を歩んできたライバルを評する。
 
一方、その片山は「楽しかったです」と今大会を37位タイで終え、賞金ランキングは11位。目標としていた海外シニアメジャーの出場権が得られる4位以内を逃した。表彰式では、宮本と片山が笑顔で肩を組んで写真に収まった。
 
宮本は12月2日(土)に米アリゾナ州に飛び、現地時間の12月5日から4日間の日程で行われる米シニアツアーの最終予選会に出場する。片山もまた、宮本と同じように米シニアツアーで勝つことを目指す。15歳からお互いを知るライバル同士の戦いは、国内男子ツアー、国内シニアツアー、そしてもしかすると米国シニアツアーまで続いていく。(文・下村耕平)

関連記事

いわさき白露シニア

日程 2023年11月24日-11月26日賞金総額 ¥60,000,000

いわさき白露シニアのニュース

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト