ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全米女子オープン

日程 2010年7月8日-7月11日賞金総額

横峯さくらがトップ10フィニッシュ!藍は31位タイ…

横峯さくらがトップ10フィニッシュ!藍は31位タイ…

配信日時:2010年7月12日 14時35分

全米女子オープン 最終日>◇11日◇オークモント・カントリークラブ(6,598 ヤード・パー71)

 ペンシルベニア州にあるオークモントCCで開催された、米国女子メジャー第3戦「全米女子オープン」の最終日。昨年の国内賞金女王、横峯さくらが最終ラウンドを3バーディ・4ボギーでまわり、トータル6オーバーでホールアウト。10位タイに食い込み、来年の出場権を獲得した。第3ラウンドで“80”と崩れてしまった宮里藍は、最終ラウンドを5バーディ・4ボギーでまわりトータル13オーバー31位タイ。残念ながら期待されていたメジャー初制覇はならなかった。

さくら、藍、桃子の写真満載!「女子プロ写真館」

 早朝に行われた第3ラウンドの17番でバーディを奪い、首位とは6打差7位タイで最終ラウンドに臨んだ横峯。1番のティショットはバンカーにつかまりボギー発進。その後は続けざまにバーディチャンスを逃し、ようやくバーディがきたのは6番パー3。その後、9番で2つ目のバーディを奪いトータル4オーバーで上位をキープするが、12番では長い距離のファーストパットを寄せきれずボギー。“らしさ”も見せて14番ではピン右サイドに絡めてバーディを奪うも16番、18番でボギー叩いてホールアウト。「最終ホールのボギーは悔しかった」と語ったが「それでも世界のトッププレーヤー達とまわれたのがいい経験になりました」と大きな収穫となった大会を振り返った。

 宮里は最終ラウンドをINからスタートし、前半は3バーディ・1ボギー。後半に入ってもスコアを1つ伸ばして終盤を迎えるが7番、8番で連続ボギー。結局70でホールアウトして順位は上げたものの「長い4日間でした…」と疲労を隠せない様子。「第3ラウンドが精神的にしんどかった」と中断やサスペンデッドでリズムがつかみきれなかったことを語った。悲願成就はならなかった宮里だが、次は昨年米国女子ツアー初優勝を飾った「エビアン・マスターズ」に出場。連覇という大きな仕事を成し遂げるためにフランスに発つ。

 「スコアを出さなくてはいけない状況で、なかなか自分のゴルフができなかった」と反省した有村智恵はトータル12オーバー28位タイ。トータル14オーバー34位タイに終わった諸見里しのぶは「難しいコースでした。自分の技術のなさにガッカリ」と答えたが、今後しっかり技術を磨いていくことを誓った。

全米女子オープン

日程 2010年7月8日-7月11日賞金総額

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト