ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「6」が『6』アンダーで初優勝 イ・ジョンウン6は勝利の美酒ならぬ勝利のラーメンが待ち遠しい!?

「6」が『6』アンダーで初優勝 イ・ジョンウン6は勝利の美酒ならぬ勝利のラーメンが待ち遠しい!?

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2019年6月3日 13時04分

全米女子オープン 最終日◇2日◇CCオブ・チャールストン(米国サウスカロライナ州)◇6515ヤード・パー71>

最後はスコアを落としたものの、終盤つかんだリードを守り切り、米ツアー初優勝をメジャー大会で飾ったイ・ジョンウン6(韓国)。米ツアー本格参戦1年目での偉業に、大粒の涙を流した。

激闘の最終日をハイライト動画でプレーバック
首位と2打差からのスタート。1番をボギーとしたが、続く2番でバーディを奪取し、その後はしぶとくパーを重ねハーフターンを迎えた。チャンスが訪れたのは11番のパー3。ティショットを2mにつけてこれを沈めると、続く12番でもバーディを奪って混戦を抜け出し、サンデーバックナインの戦いを有利に進めた。

15番でもバーディを奪い、後続がスコアを落とす展開で頭ひとつ抜けだした。勝負あったかに見えたが、16番をボギー、18番でも2.5mのパーパットを外してボギーとしたが、単独トップのままホールアウト。ライバル達が追いつことなく、そのまま初優勝が舞い込んだ。

2年前の本大会で5位タイに入る活躍。昨年は日本ツアーの「ワールドレディス サロンパスカップ」にも出場。優勝した申ジエ(韓国)、鈴木愛との優勝争いに敗れはしたが、大きなインパクトを残した。もちろんプレーでのことだが、名前に数字の「6」が入っていることからも話題を呼んだ(韓国には6の前に5人のイ・ジョンウンがいることから数字で識別している)。

大会週の火曜日に23歳になったばかりだが、昨年の韓国ツアーで賞金女王に輝くなど、通算6勝で実力は十分。今季の米ツアー出場権を懸けたQシリーズではトップ通過を果たし、先日もプレーオフで敗退するなど、勝利はすぐそこといわれてきた。そんな好調の波に乗った状態を続け、ついには世界一決定戦を制するまでに至った。

関連記事

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト