ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

日本の若きエース・畑岡奈紗が考える『全英』攻略法【特別インタビュー】

日本の若きエース・畑岡奈紗が考える『全英』攻略法【特別インタビュー】

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2019年7月29日 17時37分

Q.いつぶりに変えたんでしょうか?
「アイアンは4年ぶりです。ドライバーも2年ぶりですかね。」

Q.心機一転ですね。
「そうですね」

Q.今週は『全英AIG女子オープン』(以下、全英女子)が控えています。このクラブを持っていきたいなとか、このクラブはちょっと外そうかなという選択はありますか?
「特に変えないです。一番ヨーロッパで気になることは地面が硬いことなので、ウェッジだけは、バウンスが少ないものにすると抜けが良かったり、(フェースを)開いた時に弾かないので、そういう選択肢はあるかなと思いますけど、ドライバーなど他は特にないです」

Q.昨年初めてリンクスコースでプレーした結果、スコットランド女子オープン59位、全英女子は予選落ちでした。その経験を踏まえて、今年の全英女子に対する対策はありますか?
「昨年は風がとにかく強くて、全くそれに対応できませんでした。あとは地面が硬かったことが一番印象に残っています。アメリカとは全く違うゴルフスタイルになるので、そういうところで(ピンまで残り)50ヤードからパターを使ってみるなど(その都度)考えていかなくてはいけないなと思います」

Q.全英女子に対応するショット、というのは?
「どちらかというと転がす方が多いかなとは思います」

Q.ちょっと話が逸れます。新しい打ち方などを試す前に、イメージトレーニングをしますか?
「はい。ハイブリッドでアプローチ(ショット)を打つ場合、卓球でボールを打つというイメージで、ドライブ(前進回転)じゃないですけど、スピンをイメージする感じでやっています」

関連記事

全英AIG女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  2. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト